映画「花戦さ」 
2017/05/31 Wed. 10:11 [edit]
もうすぐ公開の映画「花戦さ」。
花業界人としてこりゃあ観なきゃいかん一本ですね!
文化庁が関わっているのかな?これでもかの豪華俳優陣です。
ちょっと毒を吐かせてもらうと
佐藤浩市と中井貴一の組み合わせには少々食傷気味ですが・・・笑
花を愛で、生けて楽しむことが
現代まで脈々と伝わってきてるって
考えてみたら素晴らしいことだなあ・・・って観る前に感想言ってどうするんだ(*ノ∪`*)
6/3より全国ロードショー!東映!
ということで
5月の月末日ですが
本日もご注文お待ちしております!
category: シネマ週イチ
今日は東京堂アーティス館でイベントやります! 
2017/05/30 Tue. 09:51 [edit]
本日は東京堂アーティス館でイベントをやります!
日時:5/30(火) 10:00〜16:00
場所:(株)東京堂アーティス 1F
夏に使えるアイテムを中心にご紹介!!
オトクな商品も持っていってます!!
アーティスさんのお隣は新宿歴史博物館。
こういう施設が好きだからずっと行ってみたいなあと思ってるんですが
仕事中に行って「あ〜サボってる〜♪」って見つかっちゃったら
恥ずかしいからまだ未踏の地のまんまです。いつ行けるんだろう。
(日曜日に行けばいいんですけどね・・・笑)
花歴女(または花レキシボーイズ)さんは
東京堂さんにお買い物の前後にぜひどうぞ。
ということで
いい天気ですのでご来場を!
そして本日もご注文お待ちしております!!
▼今日の一曲はこちら!ノリノリ! (」*´∇`)」
category: 展示会・イベント
明日は東京堂アーティスさんでイベントです! 
2017/05/29 Mon. 09:46 [edit]
日時:5/30(火) 10:00〜16:00
場所:(株)東京堂アーティス 1F
夏に使えるアイテムを中心にご紹介!!
東京堂さんのある四谷といえば
四谷怪談が有名と思いきや!舞台は雑司ヶ谷四谷町とのこと。
何十年も勘違いしてました(汗)
四谷はその名の通り、谷が多くて激しいアップダウンがいっぱい。
東京堂アーティス館から北へは下り坂。
南へしばらく行って新宿通りを渡るとまた下り坂があって
その周辺は寺社がひしめきあう谷。
谷を上がったところにある須賀神社は
映画「君の名は」の聖地としてこのところ人気のようです。
東京堂さんの前後にちょっと観光するのも楽しげですね♪
ということで
明日のご来場をお待ちしております
&本日もご注文お待ちしております!!!
category: 展示会・イベント
明日も売り出しですが、来週も売り出しやります! 
2017/05/25 Thu. 09:50 [edit]
来週も弊社商品をお取り扱いのお店でイベントがあります!!
日時:5/30(火) 10:00〜16:00
場所:(株)東京堂アーティス 1F
夏に使えるアイテムを中心にご紹介!!
ザ・充実の品揃えでおなじみの東京堂さん!
ぜひご来場ください!
▼東京堂アーティスさん。

石畳の道路が贅沢!うらやましい!!
ということで
本日もご注文お待ちしております!!
category: 展示会・イベント
金曜日は横浜ディスプレイミュージアム埼玉支店さんで売り出しやります! 
2017/05/24 Wed. 10:25 [edit]
売り出しをいたします。
▼埼玉支店さんの外観。植物園の温室みたいな立派な建物です!

弊社営業が春夏向けの新商品を多数お持ちして
みなさまのご来場をお待ちしております!
そして・・・掘り出しものもあるかも!?
また、送料のかかる大型商品を事前にご注文いただければ
当日お持ちすることが可能なので(つまり送料無料!)
ぜひお申し付けください!!
▼詳細は弊社または埼玉支店さんにお問い合わせください。
横浜ディスプレイミュージアム 埼玉支店
埼玉県さいたま市緑区中尾878
TEL:048-875-0660
ということで
本日もご注文お待ちしております!!!
category: 展示会・イベント
東京ドームが近いから? 
2017/05/23 Tue. 09:50 [edit]
JRで2駅と近いためか、1年に一回くらいのペースで
(株)東京ドームの営業の方が巨人戦のシーズンチケットの案内を
持ってセールスに来ます。
シーズンチケットってちょっとした中古車くらいの
お値段ですので当然買えるわけもないんですが
もし買ったらと妄想を膨らませるのって楽しいです。
つい先日、営業の方がいらっしゃった時に応対した女史が
やや塩対応だったんですが、そういえば彼女は他球団のファンでした(〃▽〃)
(ややこしい計算中だったんですよ〜って弁解してましたが)
巨人といえばこないだこんな自動販売機を
東京だけどドームから遠く離れた街で発見。普通のビルにぽつんと。

ジャイアンツコーヒーってもんがあるのですね。
色合い的にタリーズっぽいけどきっとサントリー。

とか書いちゃっても
実はミーハー野球ファンなんですが
本日もご注文お待ちしております!!素振りしてお待ちしております!!!
category: その他
大阪名古屋から帰ってきました 
2017/05/22 Mon. 10:34 [edit]
母の日はどうだったかお聞きしたら
今年は景気が良い話と悪い話がごちゃごちゃ(苦笑)
とりあえずがんばっていかないかんなあという結論になりました。
自分が歳をとっていくのと同じく
当然ながらお客さまも歳をとっていまして
健康と趣味の話の花が咲いてしまうことが多く
それでいいのか反省した方がいいのか誰か教えてください♪
ということで
本日もご注文お待ちしております!!!
▼名古屋のとある公園。
こんなドラえもんタイプの公園っていまどき珍しいかも。

土管が3本だったらパーフェクト、惜しい!
category: たび
城ヶ島の磯の模様が地獄すぎてこわい 
2017/05/16 Tue. 10:09 [edit]
こないだまたも訪れた三浦半島の城ヶ島の写真を。
Σ(´Д`*)磯の岩の模様がすごいことになっちゃってる

シマシマが海に突き刺さっているよう

高台から見るとこんなかんじ

地学なんかチンプンカンプンだけれど
地殻変動でグニャっとなってる的なやつですか?
相当に地獄っぽいのでゾクゾクしっぱなしでした。怖いけどまた行きたい。
とりあえず本日もご注文お待ちしております!!
category: たび
今年も母の日お疲れさまでした!/菅田将暉と石黒浩は親子だ 
2017/05/15 Mon. 10:28 [edit]
気を抜いて風邪ひいたりしない程度に骨休みしてくださいませ(^-^)/
弊社はというと
母の日のちょっと前から落ち着いてまして
ここぞとばかりに倉庫も事務所も整理整頓してます。
新しい商品もいろいろ考えてはいるものの
そのほとんどが机上の空論、絵に描いた餅になっちまって
ボツ企画になるんですが、その中から生き残ったタフなやつらを
秋にはお披露目したいと思っております!
ということで
母の日は終わっちゃいましたが
本日も普通にご注文お待ちしております!!!
母の日になーんら関係ありませんが
▼俳優の菅田将暉と
▼マツコロイドを作った石黒浩教授って親子レベルで似てますね(ノω`*)ノ
はいごめんなさい。今日もがんばっていきましょう。
category: お仕事一般
江戸は川の街だなあ 
2017/05/12 Fri. 09:16 [edit]
知らないうちに川の写真をたくさん撮ってました。
このあたりったらあきれるほど川が多くて
行ったことないけどベネチアかよ!と突っ込みたくなります。
▼隅田川をわたる

▼名前のわからん運河っぽいの。大横川?

▼旧中川。写ってないけどカヌーがいっぱい。

▼荒川。広くて眺めがいいなあ

▼隅田川に流れ込む神田川

▼浅草橋にぷかぷか浮かぶ屋形船。

ほのかに流行中の焼き鳥を手に入れようと思って
両国国技館に寄ったら、休場中は売ってないみたいで(´;ω;`)
おとなしく東京駅に爆買いしに行きます。
・・・などとのんきなこと書きましたが
今日は母の日直前の金曜日!!!
ガンガン本日出荷いたしますので
ご注文お待ちしております!!!!!
category: たび
中国帰りで観た2本 ラ・ラ・ランド★ 手紙は覚えている★★★ 
2017/05/11 Thu. 09:30 [edit]
雲がうじゃ〜っと発生することがあって
そのたびに飛行機が遅れるわけです。
こないだもそのパターンで、しかもJALだったので
離陸を最も後回しにされちゃったのを逆手にとって
3時間あまりのフライトで映画2本鑑賞を成し遂げました。ちょっとうれしい。
1本目は周囲でとても評判がアレなラ・ラ・ランド。
期待値を最低にしてたおかげでちゃんと最後まで観れました( ̄^ ̄)ゞ
最初の道路のシーンはとても素晴らしい!エマ・ストーンのデカ目に吸い込まれる!
オススメ鑑賞方法はビール片手に台所でアテを作りながら。
そして2本目は手紙は覚えている(原題:Remember)。
ラ・ラ・ランドの次に観たからでしょうか、これぞ本格映画!とひざをポンポン叩きましたよあたしゃ。
主演のクリストファー・プラマーはこの映画撮影時84歳前後。素晴らしい演技!!!!!
オススメ鑑賞方法はミネラルウォーターを片手にガン見。
観た後でプラマーさんがサウンドオブミュージックのトラップ大佐と知った時の衝撃ったら((((;゚Д゚)))))))
朝からエーデルワイスで心が洗われました(*´∀`人 ♪
ということで
本日もご注文お待ちしております!
category: シネマ週イチ
アイアン入荷のご案内 
2017/05/10 Wed. 09:33 [edit]
▼ハートペンダント、リースペンダント 入荷しました!

▼ニューカリオカ 入荷しました!

▼ロングセラーのイーゼルタンゴ 入荷しました!

▼ザ・定番のキャンドルスタンドオルフェ 入荷しました!

▼ブーケスタンド各種 入荷しました!

▼ステファノ、リーススタンド 入荷しました!

これからのシーズンに向けて
がっつり入荷してますので
どしどしご注文お待ちしております!!
category: 入荷のお知らせ
アイアンのコンテナやってます! 
2017/05/09 Tue. 13:11 [edit]
アイアンのコンテナやってます!

このあたりでは
押すことを「おっぺす」と言うことを
野田在住スタッフのKさんから習いました( ´ ▽ ` )ノ
午後からもおっぺすぞ~!
ということで
本日もご注文お待ちしております!
category: お仕事一般
GW終了!明日はアイアンが入荷します! 
2017/05/08 Mon. 08:53 [edit]
長かったGWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
さて、母の日まであと1週間!
体調に気をつけてお過ごしいただけますように!!
明日はアイアンのコンテナがやってきます。
主に欠品してたものが入荷してきます。
(詳細は明後日ご案内いたします)
ということで
本日もご注文お待ちしております!
こないだの中国への飛行機で行きも帰りも2本ずつ映画観ました。
4時間前後のフライトだから必死ですわ。離陸前から着陸まで観っぱなし。今日は往路編。
行きの飛行機の1本目はローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー。
最近のSWシリーズをあんまり観てないから、いまいちのめり込めず。
でもロボコンみたいなやつの動き方が人間以上に表情豊かだったりと見所いっぱいでした。
2本目は話題のムーンライト。
グイグイと強く心揺さぶられる作品。
何日たっても印象的なシーンがよみがえるってさすがアカデミー受賞作!
さあ、GW中にサボッたツケを急いで返済しなきゃ(。>ω<。)ノ
category: 入荷のお知らせ
魅惑の中国紀行・2017春 まとめ 
2017/05/02 Tue. 09:11 [edit]
こないだの広州の写真をまとめときます。
▼市内でレンタサイクルが大流行してました。
つい最近まで自転車をバカにしてた中国都市部で環境意識が高まってるって素直に喜ばしいです。

▼交易会をブラつきすぎて「疲れた〜ハーゲン買ってくれ〜」と
S氏(左)がダダをこねるので買ってあげました。フランス空輸だからって1000円てΣ(゚д゚|||)

▼今回の夕飯冒険は蓮香楼。有名店。クラシカルだけどここうまい。

▼広州でも一二を争う繁華街「上下九路」。

▼結構遅い時間なのに人がウジャウジャ〜っと

▼紐問屋を発見。紐だらけ。

▼南国なのでフルーツ豊富。

▼上下九路で「鏡」という洋服屋さんが何件も。マネキンの整列っぷりが鏡なのかな?

▼上下九路のへんは古い情景がわんさか。また行こう。

ということで
今日は連休前!ガンガン本日出荷に対応しますよ〜!!
ご注文お待ちしております!!!!
category: 中国の研究
(感激)ポール・マッカートニーを目撃! 
2017/05/01 Mon. 10:38 [edit]
帰り道に白山から東京ドームへプラプラとペダルを漕いでたらただならぬ人垣が。
警備員さんに聞いてみたら「たぶんもうすぐ来ますよポールさん」
来るのってわかるもんなんですか?って聞いたら
「あっちの方がザワつきますのでわかりますよ」
てなことを喋って待つこと数分。
現れました!

後頭部を拝むことができました!

黄金の左腕も!!長い!!!

ポール・マッカートニーくらいになると雲の上すぎて、まさに神ですので
この世に実在しないんじゃないかって思ってましたが
こんなふうに目撃すると感激するけど非常に変な気分にもなります。夢のような。
とりあえず
ポールさんには
もっともっと長生きしてほしい!
(チケットをもっと安くしてくれたらコンサートも行きたい)
▼なつかしのスネークマンショーを載っけときます。
ということで
本日もご注文お待ちしております!Hey Jude!
category: 音楽です
| h o m e |