カットケーキが入荷しましたので気になるスポンジのカット方法をご案内! 
2016/10/31 Mon. 10:09 [edit]

並べてディスプレイしたらお花のケーキが出来上がり〜♪
ちょっと大きめだから生花でぜひお使いください!!
もちろんプリやドライにもオススメですよ〜♪♪
でも・・・スポンジを三角形にカットするのが面倒そう・・・
とご心配のみなさまのために
スポンジカット方法を調べときました!!

・とっても簡単です!
・一般的なスポンジ(W23XD11XH8cm)1コから4コ作れます(うまくやると5コとれます)。
・このカット方法は一例です。お好みに合わせて調整してください。
・生花の場合はカットケーキに付属のライナーをご利用ください。
・上記のスポンジカット方法の画像はPDF(問屋さんなどで店頭に貼る時など向けです)
もご用意しております。電話やファクスやメールで「PDF送って!」とお申し付けください。
ということで
ハロウィーンに合わせてケーキ祭りが始まりましたので
本日もご注文お待ちしております!!
category: 入荷のお知らせ
ブリキが入荷しました!新商品もガツンと!! 
2016/10/28 Fri. 10:29 [edit]
新商品もいっぱい入荷しましたよ〜ヽ(≧∀≦)ノ
▼まずはコレ!新商品カットケーキ!!
ちょっと大きめサイズだから生花でもぜひお使いいただきたいです!!!!!!

▼カリフォルニアとポートランドも入荷!(45042.45045だけは1週間ほど後に入荷いたします)

▼地味なのに前評判がよい新商品マーガレットとドリーも入荷!!

▼古株のジャスミンがなぜか今年人気沸騰です・・・なんでだろう?(笑)

▼ちょこちょこ歯抜けになってたマフィンも入荷!

▼これまた新商品青海波(せいがいは)も入荷!!!
ブリキで和風のデザインに挑戦しました!!

▼欠品してたリースボックスも入荷!!

▼そして・・・ドーナツリースも入荷しましたが、予約でほぼ完売してしまいました。
大変申し訳ありませんm(__)m 次回入荷は2017年1月ごろになります。

秋だ!大豊作だ!ってかんじで
とにかく新商品がてんこもりです!!!
正月向けもタイミングばっちりで入ってきましたよ〜o(≧ω≦)o
ということで
本日も強力にご注文お待ちしております!!!!!
category: 入荷のお知らせ
本日はブリキコンテナの積み下ろし! 
2016/10/27 Thu. 15:23 [edit]
今日はブリキコンテナの積み下ろしです!
なんといっても快晴で気持ちいい!

入荷の詳細は明日にでもご案内いたします( ´ ▽ ` )ノ
ということで
本日もご注文お待ちしております!!
category: お仕事一般
アイスクリームインチャイナ 
2016/10/25 Tue. 09:10 [edit]
食べたことないな!と判明したため
同業者さんとセブンイレブンへ行きました。
椰子っぽい字面に惹かれて買ったのはタピオカティー味。
真剣においしいので滞在中にリピートします!
タピオカがプニプニしててうまい!
(ああ写真がアップロードできないT^T)
今日も東京ドーム30杯分(ネイチャー調べ)の
巨大な会場を元気にうろつきます!
ということで
本日もご注文お待ちしております!
category: 中国の研究
昨日から中国に来てます 
2016/10/24 Mon. 08:28 [edit]
さっそくゆらゆらっと会場を散策または徘徊してます。
もはや感覚がマヒしてるので
クリスマス用のシカの置物の大群を見ても
なんの感慨も覚えないんですが
これって普通の方々から見たらクレージーだよな・・・
などと無駄なこと考えながらです。
で、ブログ。文は投稿できるんですが
写真がなぜか載せられませんf^_^;
なので後日アップいたします。
ということで
本日もご注文お待ちしております!!
category: 中国の研究
週末から中国へ行ってきます。 
2016/10/21 Fri. 10:08 [edit]
この時期おなじみの広州交易会へ行って
会場をうろうろうろうろうろうろうろしてます。
おもろいもん見つかりますように(*´v`)
(たぶん数日間ブログをお休みします)
ちなみに10/26に帰国して10/27はブリキのコンテナです。
待望の新商品がたんまり入ってきます♪
ということで
本日もご注文お待ちしております!!
▼今回はJALがとれず中国南方航空で行きます。
昔の全日空みたいですが、ひなびたデザインで中華情緒があります。
category: たび
アイム・ノット・ゼア 
2016/10/20 Thu. 10:17 [edit]
今日は気持ちいい秋晴れ。ちょっと暑いほどです。
久しぶりの映画の話題でも。
ネイチャー女史がこないだ早稲田松竹で鑑賞した一本。
アイム・ノット・ゼア 2007年 アメリカ
監督:トッド・ヘインズ
出演:クリスチャン・ベイル/ケイト・ブランシェット/マーカス・カール・フランクリン/リチャード・ギア/ヒース・レジャー/ベン・ウィショー/ジュリアン・ムーア/シャルロット・ゲンズブール/ミシェル・ウィリアムズ/デヴィッド・クロス/ブルース・グリーンウッド
ボブ・ディランを6人が演じる、カオス感あふれる伝記映画。
この上映はノーベル賞発表のずっと前から決まってたことだからびっくり。
最後までケイト・ブランシェットが6人のうちの1人を演じてるとはわからず(ネイチャー女史談話)
有料のYouTubeでも視聴できるようですが
ぜひ早稲田松竹でご鑑賞を!明日までですが・・・
ということで
おだやかないいお天気だから風に吹かれてませんが
本日もご注文お待ちしております!
category: シネマ週イチ
明日から沼津で展示会やるら〜!! 
2016/10/18 Tue. 09:33 [edit]
クリスマス&お正月展示会です!場所はもちろん沼津!!
日時:10/19(水)朝〜夕方
場所:ホテル沼津キャッスル
お問い合わせ:(株)渡産業 TEL 055-921-8527
ほとんどすべての新商品をご用意して参ります!
ぜひともご来場を!!(いろいろ特典もあるようです)
▼沼津といえば魚が有名ですが、やっぱり中央亭の餃子を思い出してしまう (∩・∀・)∩ キャー
▼そういえば沼津の山の方ってこんなかんじに地形がうねってる ォ━━(#゚Д゚#)━━!!
冨久家のロールケーキの動画が見つからないってどうゆうことだよぉ(♯`∧´)
沼津のバーシーンも熱いらしい。ああなんで毎年留守番なんだ〜(o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!
ということで
朝から若干ご機嫌ななめですが気を取り直して
本日もご注文お待ちしております!!
category: 展示会・イベント
土曜のコンサート 
2016/10/17 Mon. 09:26 [edit]
所属するビッグバンドのライブでした。
▼リハーサル風景。

▼ここは伊東豊男さんの設計の建物。内装もうっとり100%。ここに住みたい。
本番前のロビーでまったりしてるのはバンドリーダー小浜さんと、ディーヴァの稲葉さん。

▼本番前のひととき、客席で鼻風船(-∀-)zzz

いつもの癖でライブって言ってしまいますが
コンサートとかリサイタルという言葉が似合う
そんなかっこいいホールでした(演奏内容はさておき・笑)。
こんな空間に似合う花器を作りたいものだと
思った次第でございます(*・`ω´・)ゞ
ということで
東京はあいにくの雨天ですが
本日もご注文お待ちしております!
category: お仕事一般
来週は沼津の渡産業さんの展示会に出没! 
2016/10/14 Fri. 10:24 [edit]
日時:10/19(水)朝〜夕方
場所:ホテル沼津キャッスル
お問い合わせ:(株)渡産業 TEL 055-921-8527
ほとんどすべての新商品をご用意して参ります!
ぜひともご来場を!!(いろいろ特典もあるようです)
ところで
社内一のパクチニスト女史からもらったパクチーチップスを食べました。

こ、これは・・・(((;゚Д゚)))))なんと表現したらいいんだ・・・パクチーのナイアガラの滝?
一流のパクチニストだと自負してましたが、まだまだ甘いなと思い知らされました(´∀`*;)ゞ
お好きな方はレッツトライ!
category: 展示会・イベント
ライヴのご案内 
2016/10/13 Thu. 10:18 [edit]
恥ずかしながらブログ担当が所属する(※1)ジャズのビッグバンド
「Big Wing Jazz Orchestra」のライヴの宣伝をさせてください。
10/15(土)座・高円寺にて 年一回のリサイタル。

43回目ってことは43年前からやってるということで・・・(※2)
オイオイまだオイラ生まれてないよ(゚△゚;ノ)ノって軽いウソをつきたくなります。
会場は大尊敬する伊東豊男さんの設計した座・高円寺!!!
おやつの時間に始まり、夕方には終わるのでそのまま高円寺に呑みに行けますので、ぜひ!
そして1週間後・・・
10/22(土)阿佐ヶ谷ジャズストリート 杉並第一小学校体育館にて

今じゃあ、全国各地でジャズ祭りをやってますが
たぶん阿佐ヶ谷ジャズストリートで火がついたかと思います。とにかくジャズだらけ。
18:00ごろスタートで20:00には終わるかんじなので
そのままビールを浴びに阿佐ヶ谷へどうぞ!
※1:2016年末までの期間限定。次のベーシスト決まったかな・・・
※2:バンドメンバーの9割がおじさんまたはおじいさんです。
ということで
音楽はさておき、仕事もしっかりやりますので
本日もご注文お待ちしております!
(各ライブ詳細は弊社までお問い合わせください)
category: 音楽です
ワイヤーの新商品が入荷しました! 
2016/10/12 Wed. 09:37 [edit]

どちらも和風・正月にぴったり!o(^▽^)o
だけど洋風にも使えちゃうスグレもの!!(´ω`人)
そして
三日月はボリュームたっぷり!!
しずくはクリアケースに入れやすいちょっとスリム形状!!
価格も抑えましたので
いろんな用途で気軽にお使いください!!
ということで
三日月もしずくも即出荷可能ですので
ご注文お待ちしております!
※しずくはお供えアレンジ向けにも
多数引き合いいただいてます!
category: 入荷のお知らせ
10月10日が体育の日ってしっくりくる 
2016/10/07 Fri. 10:15 [edit]
10月10日が体育の日ってのは
昭和生まれにとってはしっくり来ます。
弊社はほぼカレンダー通りに営業してますので
10/10は休業させていただきまして
翌10/11にはワイヤーの新商品が入荷予定です。
さて、秋ですからちょっとアートでも。
こないだ行った国立西洋美術館で見た絵なんですが

マリー=ガブリエル・カペの自画像。18世紀。
レースや布が超細密で(゚△゚;ノ)ノじっくり見入ってしまいました。

下手したら、いや下手しなくても写真より高解像度なのでは。

リボンも入魂のリアルさ。額のリボンもすごいぜ。

描写にばかり目をとられて、そういえば美人だなと後で気づく(苦笑)
ということで
本日もご注文お待ちしております!!
category: お仕事一般
ざっくりとした在庫がネットで確認できるようになりました! 
2016/10/06 Thu. 09:27 [edit]
ネットで確認できるようになりました!
早速、操作方法をお知らせいたします!
カンタン2ステップです!
(1)弊社ウェブサイトwww.nature-designs.comにアクセス
→ホーム画面左下の「在庫案内」をクリック。

(2)自動的にNatureDesignsZaikoAnnai.xlsx(エクセルファイル)が
ダウンロードされますので、開いてください。
(ここの挙動はOSなどによって異なります)

リストは品番順になっております。
現在庫数が弊社の1ヶ月平均出荷数量以上の場合は「○在庫有り」と表示されます。
それ以下の場合は「△品薄」「×欠品」と表示されます。
在庫は常に変動しますので、正確な在庫はお問い合わせください。

ちなみにシート名が更新日時になっております。
上記画像の場合、2016年10月4日18時05分26秒のデータです。
更新は営業日1日につき1回以上です。
※このエクセルファイルにはマクロは含まれていません。
あくまで簡易的なものですが
特に夜間、休業日、繁忙期に
目安としてご活用いただけるかと思いますので
ガンガン使ってみてください。
ということで
本日もご注文お待ちしております!!!
☆在庫案内についての補足
・エクセルの入ったパソコン(win/mac)での動作確認済みです。
・iPhoneやiPadでも大丈夫でしたが、アンドロイドは未確認です。
・セキュリティが厳しい場合などはダウンロードできないことがあります。
・実はこのブログの右上のお知らせ欄からも在庫案内にアクセス可能です。
お客様から
ネットで在庫見られるようにしてほしい!って
ず〜〜〜っと言われてたんですが
やっと要望にお応えできました。お待たせしてすみませんでした。
ざっくりですが、まあまあ使えるリストに仕立てましたのでぜひご利用ください!
category: お仕事一般
キャビンなどが入荷しました! 
2016/10/05 Wed. 10:13 [edit]

今回入荷のジンジャー色は、やや明るめです。
前回入荷のジンジャー色が売り切れ次第、今回入荷品となります。
中国のアバウトな塗装の商品なので、どうかご理解くださいませ・・・(苦笑)
▼トレイやフレームとして使えるネージュも一緒に入荷しました!

▼このごろ人気急上昇


ということで
本日もご注文お待ちしております!!!
category: 入荷のお知らせ
本日沼津でやってます! 
2016/10/04 Tue. 13:03 [edit]
渡産業クリスマスお正月展示会に参戦してます!

ネイチャースタッフも常駐してます!
今年人気の商品でここで注文しとかないと
なくなっちゃうよ!的な商品もきっちりご注文いただけます!!
夕方までやってますので
静岡、神奈川、山梨のお客様 ぜひご来場を!!
category: 展示会・イベント
本日はキャビンなどが入荷 
2016/10/04 Tue. 13:02 [edit]
午前中で積み降ろし、これから整理整頓にとっかかります。

今日は快晴!なんてラッキーなんだ!うれしい!
(入荷の詳細は明日ご案内いたします)
ということで
本日もご注文お待ちしております!!
category: お仕事一般
国立西洋美術館と東京文化会館 
2016/10/03 Mon. 09:46 [edit]
ここ、ずいぶん前に訪れているかもしれないんですが
記憶からスポーンと抜け落ちておりまして。
▼まずはコルビジェの建物外観をなめまわす。

▼内部もかっこいいんですが、ちと物足りないって感じてしまった。


▼建物チェックがひととおり終わったら、常設展をきちんと見よう。
ここではゴーギャンはゴーガン表記(参考サイト)。

収蔵品すばらしかった!!!さすが国立じゃ!!!
▼ロビーにコルビジェ家具がずらずらっと。
手前右のLC4に座ったんですが、これぞヒトをダメにする椅子でしたzzz
欲しいなと思って、寝ぼけ眼でネットで価格を調べる→光の速さであきらめる(おねだん)

▼対面には前川國男の東京文化会館。こっちの方が素直に好きだ・・・

▼ワクワク&キラキラ感があふれる内部。これだけでご飯一杯食べれそう。
というか2Fのレストランからなつかしい洋食のにおいがダダもれでした。今度行こ。

▼そのレストランにつづく有名な赤い階段。そしてタイル。


上野ってほんといいとこですね。
ということで
本日もご注文お待ちしております!!!
category: たび
| h o m e |