Nature Designs ネイチャーデザインズの新着情報

仕事上のネタがないときはくだらないことを書いてほぼ毎日更新中!

今年も一年ありがとうございました!  

今年も一年ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!!


弊社は本日が仕事納めですが
本日出荷もガンガン可能ですので
お申し付けくださいませ。

年明けは1/7(木)から業務スタートです。

ということで
本日もご注文お待ちしております!

▼市ヶ谷のおほりにカモがたくさん来てました。
こんなにいっぱい集まってるのを見るのは初めてかも。
IMG_4329.jpg

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

クリスマスの風景  

コンビニの前なんかでケーキやチキンを
ブルブル震えながら立ち売りしてるのを見て
寒いとこ気の毒になあ〜とつぶやきつつ家路を急ぐ。

もはやクリスマスの風物詩だと思うんですが
昨夜はあんまり寒くなくて、コンビニサンタも悠々としてたから
とたんに風物詩感が薄れました。
あれは寒さとセットの情景なんですね(笑)

とはいうものの
メリークリスマス!
本日もご注文お待ちしております!!

※ちなみに月曜12/28も営業してます!

▼本日の一本。

BEST WISHES from Jeroen Houben on Vimeo.

category: その他

tb: 0   cm: 0

メリークリスマス♪  

Merry Christmas!!

長くNYに暮らしてた方に聞いたんですが
NYではクリスマスイブはともかく、12/25当日は
お店というお店がお休みでNYの街がシーンと静まり返るらしいです。
開店してるのは中華料理屋さんだけ。
きっとみなさんおうちでクリスマスを過ごしているんですね。

と教えてくれたその人が
3才の娘さんにサンタさんはホントはいないんだよってことをいつ話すか?
いっそのこと今年話した方がいいんじゃないか?
と悩んでいらっしゃったので
「今年はダメです、そして来年以降もダメです」と
ピシャリと言い渡しておきましたヽ(`ω´*)ノ彡☆
(そしてホーホーホーってサンタさんの声も練習するようにと)

ということで
イブもしっかり営業してますので
本日ご注文お待ちしております!

▼NYつながりってことで

New York Farm City from Petrina TV on Vimeo.

category: その他

tb: 0   cm: 0

今日は野田に来てます!  

今日は倉庫の整理で野田に来てます!
昼休みになったので、会社の外にお出かけです!

▼近くのショッピングセンターの宝くじ売り場。
本日最終日らしくちょっと行列。
オイラは当たるといけないので買いません( ´ ▽ ` )ノ


▼初めて来た中華屋さん。上タンメンってどんなに上等なんだろう?


▼一緒に行った人がオーダーした五目そば!すごい迫力だ!!

伊達巻入ってる!

ということで
本日もご注文お待ちしております!!

category: その他

tb: 0   cm: 0

年末のたび  

先週は大阪名古屋のたびに出てました。

初日に大阪に着いたらJR大阪環状線に乗ったんですが
大阪城公園の発車メロディーがホラ貝で、次の森ノ宮でも注意して聞いてたら森のくまさんでした。
こんなとこでもしれっと小さな笑いをぶっこんでくるから大阪は油断なりません。

▼きちんとまとめたYoutubeがありました。


ホラ貝に鼓舞されて、その日の仕事を終えた夕方。
駅の地図を見ると魅惑的な散歩道の案内があったので10分だけ散策。

坂道の石畳が街頭に照らされて溜息の出る美しさでした。
IMG_4247.jpg
IMG_4253.jpg
源聖寺坂です。

谷の多い東京に比べれば大阪って平坦な印象がありますが
歴史を感じさせる坂道が多く残されてて(そういえば大坂ですし)
仕事じゃない時に徹底的に攻略したいなと。
来年の目標にします。

ということで
本日もご注文お待ちしております!

category: たび

tb: 0   cm: 0

なにわ行脚  


年末気分がプンプンの大阪の花市場。
まあまあ寒いです。

これから名古屋へゴー!

ということで
週末ですがそんなこと関係なく
本日もご注文お待ちしております!!

って書いてる間に京都。東寺が見えます。

category: たび

tb: 0   cm: 0

年末の小さな旅  

ちょいと大阪へ向かってます。
朝早い新幹線に乗ったご褒美に富士山が
一句詠めそうなほど美しいです。詠めないけどσ^_^;



ということで
本日もご注文お待ちしております!

しっかし気持ちいい天気だな~o(^▽^)o

category: たび

tb: 0   cm: 0

年末のスケジュール  

このところ年末の営業についての問い合わせが多いので
再度ご案内いたします。

12/28(月) 年内最終営業日

12/29(火)〜1/6(水) 年末年始休業

1/7(木) 仕事はじめ

ということで
本日もご注文お待ちしております!

(明日から小さな旅に出かけるのでちょっとバタついてます・汗)

▼今日は幻想的な動画をどうぞ。音楽はスティーブ・ライヒ。

Choros from Michael Langan on Vimeo.


category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

クリスマスカード  

シュガーベリーやアップルを作ってる工場が
毎年ナイスなクリスマスカードを贈ってくれます。

今年はコレ。
DSCF8348.jpg

レーザーの超細かいカットにびっくり。
中国のお正月とクリスマスが
うまーく混じったなかなか上品なデザインです。

この会社とはもうかれこれ10年以上のおつきあい。
この数年、新商品を出せませんでしたけど
来年春にはアップルの新サイズ(待望のミニサイズ)が登場予定です!!

ということで
本日もご注文お待ちしております!!!

category: その他

tb: 0   cm: 0

銀杏  

今年の紅葉はイマイチだって言う
行楽地がえりの友達が多いんですが
都内の銀杏は今年もきれいです。

▼工事で車を止められたすきにパシャリ。
IMG_4217.jpg
新宿区三栄町にて

東京ではまだ当分の間は銀杏の鮮やかな色を楽しめそうです。
銀杏の色づき具合は気候にあんまり関係ないのかな?

ということで
本日もご注文お待ちしております!!

category: その他

tb: 0   cm: 0

変な天気  

朝会社に来るときはジャージャー雨が降ってて
スニーカーやズボンの裾がべちょべちょになったのに
今は青空になっちゃって、生暖かい強い風が吹いてます。なんだこの天気は?

もう週末がやってきてしまいました。
さほど忙しくないけど、一週間が飛ぶように過ぎていくって
やっぱり師走だなと感じる一瞬です。はい。

さて本日の動画はこれ。



Forest Flower by Charles Lloyd
60年代に大流行したヒッピー・ムーブメントを象徴する美しいメロディの一曲でございます。

ということで
なんとか花に関係あることが書けたから
本日もご注文お待ちしております!!



上の曲のベーシストはセシル・マクビーさん。
アパレルのセシルマクビーよりこの人の方が先だかんね、1935年生まれ。
大昔に来日された時にセシルさんのベースの搬出を手伝ったんですが
とても温厚な紳士でした。何度も言うけどセシルさんが先ですから。
セシルさん80歳になりましたが
先月山下洋輔トリオで来日&全国11公演。お元気でなによりです(o‘∀‘o)*:◦♪

category: 入荷のお知らせ

tb: 0   cm: 0

軽減税率  

消費税が10%になっても食料品は8%のまんまという
軽減税率のことが話題になってますが
税率が複数あるのって、事務がすっごく負担増になります。
食料品に関する職種の方々は気の毒なことだなあ。
などとぼんやり考えてて、ふと

花も軽減税率やったらどう?

と思ったら大田花きの社長さんが
ずいぶん前にコラムで書いてらっしゃいました(*ノ∪`*)

マジメで濃厚な内容で
チャラチャラとした自分の文章が恥ずかしい・・・(∩・∀・)∩ キャー

ヨーロッパでは生花が軽減税率品目に入ってるんですね。
勉強になりました。

ということで
珍しくシリアスな話題でしたが
本日もご注文お待ちしております!!

category: その他

tb: 0   cm: 0

(お知らせ)シュガーベリーサクラの色について  

シュガーベリーのサクラですが
12mm(品番46101)は本日12/9から
20mm(品番46108)は2015年1月〜2月ごろから
今までよりも色が濃くなります。

▼左が以前の色、右が今後の色です。
サクラ
今までもサクラというよりは肌色に近い色でしたが
今後当分の間、さらに濃い目になります。

シュガーベリーはお求めやすい価格を維持するために
多少の色ブレがございます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

ちなみにシュガーベリー12mmは1粒あたり上代7.4円
20mmは上代12.5円と相変わらずリーズナブルに販売中です!
現在すべての色が揃ってます!!
いつでもどこでも使いやすいシュガーベリーですので
今後ともご愛用くださいませ!!!

ということで
本日もご注文お待ちしております!

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

新宿で箱寿司を  

週末に新宿のヨドバシカメラへ。
一通り仕事用の機材なんかを買ったら腹がちょっと減ったので
久しぶりに回転寿司でもと地下に入ったら
めあての店は遠くに移転(;д;)

トボトボ歩くと、大昔から気にはなってたが
恐れ多くて入れなかったお寿司屋さんの前に着いてしまったので
エイヤっと入ってみました。

IMG_4209.jpg

江戸前寿司という店名のお寿司屋さんがたぶん東京にないように
ラーメンという店名のラーメン屋さんが日本にないように
箱寿司という店名は大阪だとありえないと思うから
軽い気持ちで食べたら、マジメな箱寿司でびっくり(゚△゚;ノ)ノ

しかもこんな東京のど真ん中でこのお値段。
このご時勢にワンコインて信じられません。
IMG_4210_2.jpg

こういう誠実なお店ってほんと頭が下がりますm(_ _)m

店内はかなり狭くて
小さな椅子と小さなテーブルで
おじいちゃんおばあちゃんに混じって
ひしめきあって食べました。それがまた楽しい。

また行こう!

(昼にお寿司が食べたくなったけど弁当を持ってきてしまった・・・)

ということで
非弁当のみなさまはお昼にお寿司をどうぞってことで
本日もご注文お待ちしております!



箱寿司
小田急エース南館
8:30〜22:00 03-3343-3801

category: たび

tb: 0   cm: 0

なつかしい007  

週末に衛星放送で007のショーンコネリー特集をやってて
「007は二度死ぬ」を鑑賞。



007は二度死ぬ 007 You only live twice
1967年公開
監督 ルイス・ギルバート
出演 ショーン・コネリー、丹波哲郎、若林映子、浜美枝

観たつもりになってた1本(なんと約50年前の作品!)でした。
舞台はオリンピックを終えた60年代後半の日本!
若林映子と浜美枝が現代の目で見てもめちゃめちゃ美しく
丹波哲郎さんは組織のボスを堂々と演じて007を助けます。

ストーリーは荒唐無稽そのもので
ニューオータニや丸ノ内線や姫路城などのロケ地が
なつかしくておもろいからもう一回観たいほど。

▼浜美枝さんのインタビューはお昼にでも視聴しよ


ということで
ちょっと色っぽく今週のブログがスタートしちゃいましたが
本日もご注文をお待ちしております!

category: シネマ週イチ

tb: 0   cm: 0

シチリアフレームの正しいものが入荷しました!  

45109シチリアフレームが入荷しました!

iシチリアフレーム
45109.jpg

45109 シチリアフレーム グレイ
W35XD20XH25cm 上代¥1400(出荷単位2)

季節を問わず使える、新しいデザインのアイアンフレームです。
脚をたたむと真っ平らになるので、置き場所をとらないし持ち運びも楽チンです♪


先日、間違えて入荷したリングつきバージョン
も引き続き販売しております。こちらもぜひ!!

45118 シチリアフレーム・リングつき グレイ
W35XD20XH25cm 上代¥1400(出荷単位2)


▼リングつきバージョンの詳細はコチラをご覧ください。
45109代替品_案内

ということで
本日もご注文お待ちしております!!

category: 入荷のお知らせ

tb: 0   cm: 0

ギターの位置  

昨日のおやつタイムにレッド・ツェッペリンの話から
ジミー・ペイジのギターの位置について話題が発展しまして。



ギターがヒザにのっかってるほど低くして
そのかわりギターをえらく斜めにしてらっしゃいます。
(そうしないと弾くのがツラいので)

30年ほど前は
「ギターを低くするのが絶対かっこいい」時代でございまして
ストラップは思いっきり長くするのがクールでした。

そして、高めの位置で弾いてると
必ず言われたフレーズが

田端義夫かよヽ(`ω´*)ノ彡☆

でした(笑)

▼田端義夫さんってこんな方です。


久しぶりにこういうジャンルを聴くと染みます(´ω`人)

さて、肝心のギターの位置ですが
極限まで高い位置で構えてるせいか、ネックが下がっちゃってます。
これはこれでなかなか弾くのが大変そうです。

最近はギターを高く構えてても
ディスられない良い時代になりました(´∀`*)

▼代表格はサンボマスターかな(笑)この動画楽しい。


ということで
ギターの高さと花器の関連が見いだしづらいんですが
まあ細かいこと言わずに
本日もご注文お待ちしております!

category: 音楽です

tb: 0   cm: 0

お茶うけ豆  

だいぶ前にお客さんから
「これうまいから!持ってきな!」
と豆菓子を渡されたものの

▼これな
90249322.jpg

見た目が地味だし、こういうのあんまり好きじゃないから
自宅でほったらかしにしてたら賞味期限を過ぎてて
いかんいかん会社で腹減った時に食べようと
会社に持ってきて、さらに数日放置。

昨日、小腹が減ったので、なかばいやいや開封してみたんですが


( °_°) 。 ん?

(;゜0゜) これは・・・

(*´∀`人 ♪ うまいいいいいいい!!!

(*≧∪≦)   ポリポリ止まらん!!!

怒濤のポリポリ四段活用!
やっとの思いでポリポリをやめて
はっと我に返ってお菓子のウラを見たら
そのラベルには別のお客さんの会社名がΣ(ω |||)アチャー

DSCF8334.jpg

新潟県長岡市の園芸卸、米三(こめさん)さんの逸品。
米三さんの通販サイトでも販売してます。378円。

▼中身は国産大豆、落花生、米菓をシュガーコートした素朴なもんなんですが
 ポリポリが止まらな〜い♪
DSCF8336.jpg

お茶うけ豆というひかえめなネーミングで
お茶が主役で、お豆が脇役という語感ですが
これはまるで逆。急いでお茶を!!


ということで
今朝はかろうじて仕事に関係あることが書けたとこで
本日もご注文お待ちしております!



☆ほんとはロケットニュース風に書きたかった(笑)

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

今日から12月!  

今日から12月が始まりました!
年の瀬へ一直線のスケジュールをお知らせします。

(1)入荷情報
今月はほとんど入荷ありません!(´∀`*;)ゞ

(2)イベント情報
今月はほとんどイベントがありません!(´∀`*;)ゞ

(3)営業情報
12/29から1/6まで年末年始休業です!(´∀`*;)ゞ


ということで
今年は例年よりゆっくりみたいで
まだまだクリスマス向けのご注文が入ってますが
本日もご注文お待ちしております!!



なんか眠いからやる気スイッチオンするためにレッチリ貼っとくぜ!

ここ数十年続くレッチリ→てっちり→ヨダレの流れは
もはや不治の病だと思ってあきらめてます。

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0