Nature Designs ネイチャーデザインズの新着情報

仕事上のネタがないときはくだらないことを書いてほぼ毎日更新中!

今日も猛暑日  

7月も今日で終わり。弊社の決算日でもございます。
勤め人になってから数十年経つというのに
決算日というと人生ゲームを思い浮かべるんですが(꒪⌓꒪)

さて、子供の頃より確実に暑くなってるなと思うけど
いったいどれくらい気温が上がってるのか
理系男子的に気になったので調べてみました。

気象庁|過去の気象データ 各種データ・資料 > 過去の気象データ検索 > 観測開始からの毎月の値
(毎日の最高気温の月平均@東京)

ざっくりと60年代に比べて2〜3度上がってることがわかります。

あくまで主観ですが
昔は30度を超えると暑いと感じて33度くらいになるとヒイヒイ言ってて
今は30度を超えたくらいでは動じなくなって35度を超えるとヒイヒイしてますので
そこそこデータとも合致しているような、してないような(笑)

ということで
決算日は会社の一年の大晦日。
この一年の皆様のご愛顧に感謝しつつ、でもやっぱり
本日もご注文お待ちしております!!!

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

今日もまた工事  

今日も野田倉庫が工事しているので
出荷できなくて申し訳ありませんm(__)m



雨と雷で作業が途切れ気味(T . T)
しかも暑いので心がポキポキ折れる音がしますが
やらなきゃしょうがないのでやるぜネイチャーボーイズ!!!(なかばヤケクソ)

ということで
本日もご注文お待ちしております!!

category: その他

tb: 0   cm: 0

風鈴  

知り合いが愚痴るんです。

マンションのベランダに自分以外全員といっていいほど風鈴があって
風が吹くとチチンチンチーンチチンと大合唱でうるさくて・・・
一個だと風流ですけど、集合するとダメですねあれ(T^T)


たしかに凛とした単独のチ・チーンという音だと
日本人なら涼を感じるとこですが、集まると風鈴屋さんみたいになっちゃいそうですね。

そういえば数十年前に京都から東京に引っ越してきた時に
東京の繁華街で生まれて初めて風鈴屋さんを見たときには驚いたなあ・・・

風鈴でまた思い出したんですが、弊社がまだ隣町にあった頃に
隣りの家の風鈴が数年つけっぱなしでした。
冬場は会社が超絶に寒かったので冬にあの音を聞くとツラかったなあ・・・

ちょっと考えるだけで風鈴関連の思い出がポロポロと出てくるんだから
風鈴ってほんとに生活に根付いているんだなと実感した次第でございます。

ということで
毎日暑いですが熱中症に気をつけて、風鈴で涼をとっていただき
本日もご注文お待ちしております!!!


▼そういれば弊社にも鈴のついた大人気商品が!
2014_16.jpg
44889 ハートペンダント 大 上代¥2400
44890 ハートペンダント 小 上代¥1800
44908 リースペンダント 大 上代¥2400
44909 リースペンダント 小 上代¥1800
鈴というよりベルですがチリンチリンと鳴ります。ほっこり&チープ系のサウンドです。
今ならどれも在庫有り!どれも9/1以降値上げしますので買うなら今!
松村工芸さんの展示会でも今年も良く売れました!

category: その他

tb: 0   cm: 0

工事中  

お知らせした通り
本日は野田の倉庫が工事のため
出荷ができません。

大変ご迷惑をおかけしますが
なにとぞよろしくお願いいたします。

朝からオイラも工事に参加してますが
なんてったって暑い!素晴らしく暑い!沖縄より暑い!

ということで
午前中でへばり気味ですが
本日もご注文お待ちしております!!!

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

(重要なお知らせ)明日から工事です  

弊社倉庫(千葉県野田市)が明日から工事をいたします。
今週木曜日まで出荷が不定期になりますのでご注意ください。

  工事期間:7/28(火)~7/30(木)の3日間

期間中ご不便をおかけしますが
なにとぞよろしくお願いいたします。


※詳細は電話にてお問い合わせください。

ということで
工事で大変ご迷惑おかけしますが
やっぱり今日もご注文お待ちしております!!

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

夏の展示会ありがとうございました!  

松村工芸さん大阪&東京そして大原種苗さんの展示会を
無事終えることができました。

ご来場のみなさまおよび関係者の方々
まことにありがとうございましたm(_ _)m

これから秋のギフトショーに向けて準備を進めていきます!
ギフトショーではまだお見せしていない
新商品もお出まししますのでお楽しみに!!

ということで
深く御礼申し上げるとともに
今日もやっぱりご注文をお待ちしております!!!

▼松村さんの会場で少なくとも30回は聴いた曲(笑)

ホレス・シルバーのファンキーな一曲。でも一生トラウマになりそう(ToT)
どこの会場でも思うことなんですが、せめて午前午後で音楽を変えてくださいませorz

category: 展示会・イベント

tb: 0   cm: 0

今日も展示会!  

東京と京都で開催中の展示会も本日が最終日!

▼京都はこんなかんじのブースです。


ということで
ご来場お待ちしております!

category: 展示会・イベント

tb: 0   cm: 0

今日からダブル展示会  

東京は東京流通センターで
京都はパルスプラザにて
恐怖のダブル展示会が始まりました!

▼東京はこんなかんじ。


どちらも明日夕方まで!

みなさまのご来場をお待ちしております!!

(展示会詳細は松村工芸さん、大原種苗さんにお問い合わせください)

category: 展示会・イベント

tb: 0   cm: 0

明日から松村工芸さん東京見本市!  

明日から東京流通センターで
松村工芸さんの見本市(東京編)が開催!

今日は昼から搬入。
ほとんどすべての同業者さんがサクサクと陳列を
終わらせるもんだから、いささか劣等感をいだきながらなんとか夕方には終了。
待ってていただいた方々、遅くなっちゃってすんませんm(_ _)m

焦ってたので陳列終わった写真を撮るのを忘れました。
だから帰りの車からの一枚。首都高の写真ですがなーんも意味ありません( ´ ▽ ` )ノ


ということで
明日から二日間みなさまのご来場お待ちしております!

(京都の大原種苗さんの展示会もよろしくです!)

category: 展示会・イベント

tb: 0   cm: 0

名古屋だけど  

大阪から名古屋に流れてきて
これから東京へ新幹線でシュワっと帰ります。

▼今回の戦利品をしっとりと撮影してみました。


名古屋だけど岐阜の山椒(笑)
新幹線車内で開封するのをグッとこらえて早く帰ろ(≧∇≦)

ということで
来週は東京AND京都でダブル展示会!
みなさまのご来場心よりお待ちしております!!

category: たび

tb: 0   cm: 0

松村工芸さん大阪見本市終了!  

おかげさまで松村工芸さんの大阪見本市は
盛況のうちに無事終了いたしました!

ご来場のみなさま
および関係者のみなさま
まことにありがとうございました!!

さきほど搬出が終わって
ただいま同業者さんの車で
名古屋へ移動中です。久しぶりの助手席って楽しい~( ´ ▽ ` )ノ

▼ひどい写真ですが山崎のアップダウン。


ということで
今日はブログを書くのが遅くなっちゃったので
明日もご注文お待ちしております!

category: 展示会・イベント

tb: 0   cm: 0

今日から大阪で展示会!  

今日からマイドームおおさかで開催される
松村工芸総合見本市に出展しております!



弊社ブースは入り口から一番奥地にございますので
どうかお忘れなく(笑)

新商品をたくさんご用意して
みなさまのご来場をお待ちしております!!

(展示会詳細は松村工芸さんまで)

category: 展示会・イベント

tb: 0   cm: 0

大阪へレッツゴー!  

明日からの松村工芸さんの見本市の準備のため
朝の新幹線で爆走中です!

夏色の車窓をどうぞ。

▼横浜の手前からずっと富士山がくっきりと。これはどこから撮ったっけ?


▼新幹線からは数秒しか見えない湯河原。この川の先が奥湯河原。暑いけど温泉行きたいなあ。


▼定番スポットから。よく晴れてますが富士山周辺に低い雲。


富士山がくっきり見えると
「この出張はうまく行くぞ~♪」と小さくガッツポーズ。
そのくせ見えないとがっかりしてるのに
「見えなくてもお仕事には関係ないじゃん、フン!」
と開きなおるビジネスマンは多い。あれっ違いますか∑(゚Д゚)

ということで
とても暑いのでご体調に気をつけいただきつつやっぱり
本日もご注文お待ちしておりますAND
明日からのご来場お待ちしております!!

category: たび

tb: 0   cm: 0

ヤキトリスト  

お酒が呑めないのに居酒屋研究家の事務女史さんが
高田馬場の鳥やすという焼き鳥屋さんを推薦していたので
週末にほんのちょっと寄ってみました。ちょっとだけですよ。

良く行く串鐵の仲間のお店。お品書きの字が素晴らしい!
書のことなんも知らないけど海外からゲストを招待して講釈をたれたくなりました。

IMG_3337.jpg
IMG_3336.jpg
IMG_3335.jpg
IMG_3334.jpg

達筆にほれぼれしたせいで
ちょっぴりと思ってたお酒もスイスイと進んじゃって・・・(笑)
しかも焼き鳥が安くてウマいときた。

それにしてもこんな立派な字を書ける人間になりたかった!
数十年前に諦めましたけど(*o*)

さて、今週&来週は松村工芸さんと大原種苗さんの展示会!
最先端でリッチな会社はピッピ(ハンディのこと)でカッコ良く受注されてますが
弊社は昔ながらのアナログ手書き伝票でご対応いたします!
達筆にはほど遠い乱筆ですがどうかお許しを〜〜〜

ということで
本日もご注文お待ちしております!!

category: 近所のお店

tb: 0   cm: 0

  

朝のどんよりがウソのように晴れてきました。
沖縄は台風で大変なのでしょうか?どうかお大事に!
そして台風がはやく過ぎ去ってくれますように!
(なんせ来週は大阪で展示会なので)

沖縄つながりで名曲「てぃんさぐぬ花」どうぞ。いつ聴いてもいい曲だ〜


歌詞をwikiで初めて読んだんですが
会社のデスクの前に貼っておこうかな(笑)

ということで
沖縄の曲でほっこりしちゃったところで
本日もご注文お待ちしております!

(沖縄のお客様も大阪東京京都の展示会にぜひご来場を〜☆彡)

category: 入荷のお知らせ

tb: 0   cm: 0

(ちょっと重要なお知らせ)7月下旬の工事の件  

弊社倉庫(千葉県野田市)が工事をすることになったため
下記の期間、出荷が不定期になる可能性がありますのでお知らせいたします。


  工事期間:7/28(火)~7/30(木)の3日間


期間中ご不便をおかけすることがあるかもしれませんが
なにとぞよろしくお願いいたします。

ということで
やっぱり今日もしとしと梅雨空ですが
本日もご注文お待ちしております!!


▼たまには風景写真でも。市ヶ谷見附橋から市ヶ谷方面。
Ichigaya2015.jpg
特急列車でどっか旅に行きたいなあ〜

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

久しぶりにサボりました  

昨日は倉庫で来週の展示会の準備に没頭してまして
ブログ書くのをぽっくり忘れてました。
皆勤賞だったのに・・・ううう・・・

(いつか余分に書いてチャラにしよっと♪)

昨日がんばったおかげで
来週の準備は8割ほど済みました!
あとは再来週の大原さんの準備だあ〜

ということで
本日もご注文お待ちしております!

▼三浦大知。踊りが上手でやさしそうなおにいさんだと思ってたら
このごろ歌声にも引きずり込まれてます。梅雨対策にさわやかな一曲


▼オイラが一度も六面揃えたことのないアイツを世界最速で揃えるロボット。

ルービックキューブが揃えられないから
立体系の仕事(建築やデザイン)は無理だと
小学生のころうっすら感じていましたが・・・(苦笑)

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

7月のスケジュール  

7月は3件の展示会に出展!
ちょっと大忙しでございます!

  ■7/15(水)〜7/16(木)
  松村工芸総合見本市(オーサカ)
  @マイドームおおさか

  ■7/22(水)〜7/23(木)
  松村工芸総合見本市(トーキョー)
  @東京流通センター

  ■7/22(水)〜7/23(木)
  大原ビックフェスティバル
  @パルスプラザ京都

7/22〜7/23は東京&京都W開催!
プロ向け展示会なので一般の方はご来場いただけません。
詳しくは主催社さん(松村工芸さん、大原種苗さん)にお問い合わせください。

そして
・7/31は弊社決算
・7月下旬〜8月上旬にキャンドルが入荷
というかんじで夏が進んで参ります。

ということで
なでしこが負けちゃってシュンとしてますが気を取り直して
本日もご注文お待ちしております!!

(なでしこお疲れさま!なんてったって世界で二位だよ!!)

category: 展示会・イベント

tb: 0   cm: 0

世田谷ありがとうございました!  

ひどい雨の中
リード商事世田谷店での売り出しに
多数ご来店いただきありがとうございました!

▼仲卸屋さんの様子


今日も盛況な世田谷でした!
来年もやりますのでよろしくです!

ということで
本日もご注文お待ちしております!!

category: 展示会・イベント

tb: 0   cm: 0

繕い裁つ人  



繕い裁つ人 日本
監督 三島有紀子
出演 中谷美紀 三浦貴大 片桐はいり 黒木華 ほか

こないだの中国の帰りに鑑賞。
美しく繊細な映像だからちゃんと劇場かテレビで
観るべきだったと深く後悔した一本。
でも飛行機のボロボロの液晶からも
神戸の香りがプンプンと伝わってきました。
ずいぶん行ってないなあ神戸。

ということで
本日もご注文お待ちしております!!

(明日はリード商事世田谷店さんのファイヤー特価祭でお待ちしております!)

category: シネマ週イチ

tb: 0   cm: 0

ジンクカーブのことと世田谷の朝のこと  

7月に入りました。
今年も半分過ぎちゃいました。
でもまだ半分あるので気合い入れてまいります!

さて、たぶん10年近く販売してきました
ジンクカーブという商品が廃番になります(すでに売り切れています)。

なのに今になってやたらと
在庫確認や次回入荷予定の問い合わせが多いです(ネイチャーあるあるです)。
この秋に後継になる新商品を発売いたしますので
どうかそれまでお待ちくださいませ。

そして今週金曜日のリード商事世田谷店さんの鬼セールですが
どうやら4時すぎから開始するらしいです。まさに鬼!

よって
絶対起きれないから
徹夜に決定!!

前夜のビールも禁止!(泣)

ということで
あさってのことで今からヒヤヒヤしてますが
本日もご注文お待ちしております!!



ずっと気になってましたがオリビアを聴きながらは
Tristeにわずかーに似てますね。どちらも心に染みます。

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0