これからまた中国へ 
2014/06/29 Sun. 18:50 [edit]
前回の訪中で行けなかった工場へ
これから向かいます。
それにしても出張で来る成田ってなんでこうも
テンションだだ下がりなんでしょうか(−_−;)
しかも飛行機遅れまくってます。
さて、愚痴はこのくらいにして
あんまり人気のない成田でございますが
このごろいろいろ改装してまして
本館と別館をつなぐあのもっさりした乗り物が
いつの間になくなってました。

なかなかイカしたデザインでちょっとご機嫌治ったです。
ということで
明日はブログおやすみさせていただきますが
いつも通りご注文お待ちしております!
category: 中国の研究
Brasil/Brazil 
2014/06/26 Thu. 09:27 [edit]
ポルトガル語ではBrasil、英語ではBrazilなんですね。
何十年も知りませんでしたが2016年のリオの運動会には
間に合ったので良しとしましょう。
さて、明日5/27(金)はリード商事世田谷店さんで
夏のネイチャー祭りを開催いたします。
もう世田谷では6月の風物詩になりつつある
炎の叩き売りイベントでございます。
頭にタオル巻いてご来場お待ちしております!
(市場なので一般の方は入場できません)
ということで今日は
さわやかにセルジオ・メンデス&Brasil'66でもどうぞ。
▼Mas que nada ブラジルへひとっ飛び
Mas que nadaってポルトガル語で「やなこった」って意味らしい。
▼Pretty World(原曲:Sa Marina) この曲にこのごろ激ハマり
Sa Marinaは「マリーナさん」。Sa Sazaeだとサザエさんですね。
こないだ博多へ行った時に
気になった喫茶店の名前もBrasileiroでした。
次回絶対行くけんね。
category: 展示会・イベント
 
2014/06/25 Wed. 13:10 [edit]
ただいま弊社直営店ネイチャーデザインズストア※では
そんなモヤモヤをちょっと解消してくれるかもしれないセールをやってます。

昨日から不安定な天気ですが
どうぞご来店くださいませ〜
category: お仕事一般
北海道の着荷遅延について 
2014/06/24 Tue. 09:11 [edit]
北海道への荷物の到着が遅れているようです。
各配送業者のドライバーさんによると
・当分の間、着日指定ができません。
・どうしても着日指定したい場合はエア便※をご利用ください。
とのことです。
ご不便をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
なにげなく配送業者さんにお願いした荷物が
翌日や翌々日だったりにサクっと到着するって
こういう事態の時にあらためて考えるとありがたいなあと思います。
(そういえば地震の後はいろいろ大変だったなあ・・・)
ほとんどの外国では指定日に届くはずもなく
段ボールはボッコボコ、紛失やひどい時にゃあ盗難もあるのに
それに比べて日本の物流ってワンダフルと言うほかないです。
でもやっぱり早期の復旧を願ってます。
ということで
本日もご注文お待ちしております!
※エア便はめちゃめちゃ高いためお客様負担となります。
category: お仕事一般
板橋コレクション 
2014/06/23 Mon. 11:17 [edit]
ご来場&お買い上げありがとうございました!
同時開催されてたブラジルのサッカーの試合が終わって
ちょいとヒマになったから花市場をフラフラと。
▼ハナハナ。最もポピュラーなナンバーのひとつかと。

▼ハナマルマル。これも人気あります。

▼トゥ!ロック!格闘技&ロックな人かと。

▼ちょっと顔文字っぽい。

▼ハナヤサン。これもよく見かけます。

▼ハイサイ。沖縄好きなひとで確定さ〜☆彡

▼そしてネイチャー大賞はこちら。ナニイロ?so lovely!!

軽自動車のナンバーってかわいいなあ〜
(特にタイガースファンってわけじゃありません)
ということで
本日もご注文お待ちしております!!
category: その他
板橋で開催中! 
2014/06/20 Fri. 09:27 [edit]
大売出しやってます!
さきほど試合終了(*_*)
うなだれるGくん

まあとりあえず次こそコロンビアさんに
負けてもらうということで
ネイチャー軍団もあとひと踏ん張り
売り出し頑張ります!
category: 展示会・イベント
すんません!!! 
2014/06/19 Thu. 09:48 [edit]
特価即売会の案内が間違ってました!!
正しくは
明日6/20が板橋で
6/27が世田谷です!!
間違ってしまって大変申し訳ございません。
そしてお間違えのなきようよろしくお願いいたします。
つまり、明日リード商事板橋店さんで
激熱い大売り出ししてる最中に
ギリシャ戦が朝7時キックオフ!!
以上の事態をふまえリード商事店頭特設売り場では
古いガラケーで世界最小のパブリックビューイングを開催しますので
みなさまこぞってご参戦ください!!
※ギリシャの方もウェルカムです。
ということで
本日のご注文&明日のご参戦熱くお待ちしております!!
▼明日は勝たせてもらうから、いつかお礼をかねて訪れなきゃ。
Greece from Stian Rekdal on Vimeo.
category: 展示会・イベント
7月の展示会 
2014/06/18 Wed. 09:59 [edit]
(1)7/16〜7/17
松村工芸(株)総合見本市@大阪
(2)7/23〜7/24
松村工芸(株)総合見本市@東京
(3)7/23〜7/24
大原種苗(株)ビックフェスティバル@京都
見ての通り7/23〜7/24は恐怖のダブル展示会(T^T)
人手不足なので臨時休業しちゃうかもです・・・(休むなら事前にこのブログでお知らせします)
とにかくどこの展示会もご来場お待ちしております!!!
(展示会の詳細は松村さん大原さんにお問い合わせください)
「倉庫でシマシマのロープがほしいから買っといてください」
と言われてネットで頼んで届いたのがコレ。

トラロープってなんてわかりやすいネーミングなんだ!!
category: 展示会・イベント
博多のアナ雪 
2014/06/17 Tue. 09:45 [edit]
動画でサボらせてください。
この動画、あろうことか現地博多で初視聴したけん
廻りの人たちが歌いだすんじゃないかとヒヤヒヤしたと!
ということで
江戸に帰ってきたのに九州熱が冷めてないんですが
本日もご注文お待ちしております!
category: その他
金印 
2014/06/16 Mon. 11:24 [edit]
オイラのハートはあまりに弱すぎるため逆転された瞬間に心が
ポキっと音をたてて折れてしまいました。
それでも残り時間を必死に戦い、今は次の試合に向けて気持ちを切り替えて
準備しているんだろうから、彼らの精神力ってほんと尊敬するしかないです。ファイト!
さて、先日の九州出張で時間ができたので
ちょいと福岡で寄り道してきました。
▼福岡の地下鉄のマークってかわいい。デザイナーは西島伊三雄さん。

▼西新駅からさざえさん通りをとことこ

▼福岡市博物館に到着。立派だ〜!


▼さざえさん展をやってましたが時間がなかったのでスルー。

▼常設展入り口を入って仰々しい黒い部屋に入ると
お目当ての金印(漢委奴国王印)が中央に鎮座されてました。

こ、こ、こんなにちっこいもんなの・・・?
としばし絶句。
5cm角くらいのいかめしい印を想像してたんですが
実物は2cm角くらいでチロルチョコをちょっと小さく薄くしたくらいの台座に
ニョロリンと蛇がのっかっている。
細かい作業する時用の眼鏡を持ってくるべきでした(泣)
でも、わざわざ来たんだし、ラッキーなことに誰もいなかったので
ガラスケースに額をくっつけてじっくりと見てるうちに
サイズショックが癒えて、じゅわ〜っと歴史ロマンが満ちてきました。
その後の展示も楽しく鑑賞。
▼米不足の時に陶器で作った鏡餅。

▼山笠のジオラマも。山笠見てみたいなあ〜


(時間が足りなかったのでまた行こっと)
ということで
本日もよかご注文お待ちしとるけんね!!
category: たび
九州のたび 
2014/06/13 Fri. 15:32 [edit]
昨日は肌寒かったんですが
今日はしっかり暑くて汗ダーダーなので
仕事終わったらビール呑んでヨカでしょうか?

仕事感を薄めるために道中こんな写真ばっかり撮ってるんですが
どうか温かい目でほっといてください(つД`)ノ
ということで
本日もご注文お待ちしております!
category: たび
福岡へ 
2014/06/12 Thu. 12:05 [edit]


前のオリンピック風味が僅かに香る
ほんのりアンティークなモノレールに揺られ
羽田に着いて真っ黒けな飛行機に乗って
あっという間に福岡到着。
このスタイルの送電塔って初めて見たけんね。

ということで
アタマの中は昼ご飯のことでいっぱいなんですが
本日もご注文お待ちしております!
category: たび
恒例のイベント今年もやります! 
2014/06/11 Wed. 10:29 [edit]
乱暴極まりない特価即売会の日程が決まりました!
■6月20日(金)早朝から売り切れまで
リード商事(株)板橋店さん店頭にて
TEL 03-3977-1755
■6月27日(金)早朝から売り切れまで
リード商事(株)世田谷店さん店頭にて
TEL 03-5494-8755
たぶん日本で最も強烈な特価の即売会!(ネイチャー調べ)
一年のご愛顧に感謝して安すぎて呆れちゃうほどの
プライスでご奉仕いたしますのでぜひご来場を!!!
(どちらも花市場内なので一般の方は入場できません)
(くわしくはリード商事さん各店にお問い合わせくださいませ)
▼去年の光景

このイベントをやるとげっそり痩せた気分になるんですが
痩せるのは倉庫だけで困ります。
ということで
本日もご注文お待ちしております!
category: 展示会・イベント
父の日 
2014/06/10 Tue. 09:32 [edit]
我らが花業界も他業界と同じく、母の日に比べて
父の日の落ち着きぶりったらもうたいへんなものでして
とにかく全国のおとうさんお疲れさまです。
いまさらですが
父の日っぽいシックでダンディな商品も
ございますのでぜひご利用くださいませ。
▼ここらへんいかがですか?

おとうさんといえばこんな映画観ました。
オー!ファーザー
事前に低予算の映画という噂が聞こえてきたんですが
岡田将生、忽那汐里、佐野史郎、柄本明、宮川大輔・・・
ってなにげに豪華キャストじゃねーか?
でも良いかんじにコメディらしいチープネス汁がしたたる映画でした。
ということで
本日はおとうさんが元気になるような
ご注文をお待ちしております!
category: シネマ週イチ
ブラジ〜ル 
2014/06/09 Mon. 10:01 [edit]
そのコトバを無断で使っちゃいけないとのお達しが出てて
このブログでどう書こうと考えてみましたが
ワカップくらいしか思いつきません。ワンカップ大関みたいです。
そのブラジル、この期に及んでスタジアムの工事が済んでないなんて噂も聞きますが
全く出来上がってないサッカー場でやっちゃった方が
ラテン臭ぷんぷんですので、ちょっと期待してるんですが。
▼ふるーいブラジル音楽に癒されて朝からホワ〜ン
ということで
本日もご注文お待ちしております!
category: その他
夏の大特価まつりのチラシ更新 
2014/06/06 Fri. 11:46 [edit]
ちょっぴり品切れアイテムが増えたので更新しました。


※特価のためブリキ製品にライナーが付かないことがありますが激安なのでご了承ください。
まだまだおまつり続行中ですので
ご注文お待ちしております!
category: 入荷のお知らせ
原宿さんぽ 
2014/06/06 Fri. 10:08 [edit]
▼国立代々木競技場の石垣に若者が座ってるの見て
東京オリンピックの頃にタイムスリップ。


中学の修学旅行で行った後楽園遊園地で
コーヒーカップに乗せられて気持ち悪くなってしまって
その後移動した代々木競技場の食堂みたいなところで
みんなは元気に昼ご飯を食べてるけど、自分だけオレンジジュース。
あのほろ苦い味は一生忘れられそうにありません。
▼原宿駅近くの水無橋(この橋の存在を知らなかった・・・)から見る渋谷方面

そういえば原宿駅前のあの歩道橋もなくなってました。嗚呼
▼原宿って古いおもしろい建物が多いんですが
中でもコープオリンピアは今でもドキドキするビルのひとつ。
こんなところで仕事してみたい!!

▼さらに歩いて表参道駅。文庫本の自動販売機なんてものがありました。

ということで
トーキョーも梅雨入りしちゃいましたが
本日もご注文お待ちしております!!
category: たび
たぬきのシャツ 
2014/06/05 Thu. 11:43 [edit]
会話の中に「タヌキ」というワードが頻出する野田倉庫のS女史が
あろうことかタヌキ柄のシャツをこっそり着て来るという
都市伝説みたいな話をずいぶん前から聞いてて
いったいどんなタヌキ柄なんだよ・・・とモヤモヤしてたら
ついに昨日着てきたようで、Gくんがすかさず撮影してくれました。

まるくおさめましょ〜捕らぬ狸の皮算用みたいな英文。
ためになることが書いてあります。
ということで
本日はタヌキのようにハッピー&ピースなご注文をお待ちしております!
ちなみにキツネ柄も所有してるようです。Sさん勝手にネタにしてごめんね〜

category: お仕事一般
夏の大特価まつり開催中! 
2014/06/04 Wed. 10:07 [edit]
安いのもほどがある!って言われそうなくらい
過激に安いせいか品切れが続出しております。
▼品切れ情報を掲載しました。


とは言うもののまだまだセールは続行中ですので
本日もご注文お待ちしております!
こないだの出張で名古屋へ行ってきました。
▼名古屋名物100m道路。

スーツケースをゴロゴロして100m横切ると白川公園。

公園を入っていくと科学館がどーん。

科学館の前にはロケットがごろ〜んと。

こんなデカいもんを飛ばすのってさぞかし大変だろうなと。
(いまさらですが池井戸潤の下町ロケットを読んだとこなのでなおさら)

この科学館、今ではこんなに立派になって
プラネタリウムが大評判らしいんですが昔はボッロボロでした。
でもなぜか大好きで、高校生になっても行きたかったけど
小中学生向けだったからちょっと恥ずかしくて
友達に「一緒も行こみゃ〜」とは言えませんでした。
特にお気に入りだったのは
ボタンを押すと小さな穴からバナナの人工香料がプワ〜ンと香る装置。
(今風に言うとアロマディフューザーか!)
名古屋の30才以上の科学館ラバーにしかわからないネタですんません。
category: お仕事一般
新商品のご案内 
2014/06/03 Tue. 10:33 [edit]
(1)欠品していたハートペンダント大&小(44889.44890)が入荷しました!
(2)欠品していたワイヤー鳥かご4種類(40281〜40284)が入荷しました!

欠品or品薄だった
ハートブーケスタンド各種
イーゼルカリオカ各種
リーススタンド(44370)
イーゼルタンゴ各種
グレイスホワイト(44183)
なども同時に入荷しました。
そしてカタログにはまだ掲載されていない新商品も入荷しております!

ということで
昨日から始まった夏の大特価まつりと合わせて
ご注文お待ちしております!
category: 入荷のお知らせ
2014夏の大特価まつり! 
2014/06/02 Mon. 09:33 [edit]
2014夏の大特価まつり
本日からスタートいたします!


もう恒例になりました夏の強烈な激安セールです!
5割引なんかアタリマエ!!
安すぎてごめんなさい!!!
・上記のチラシに掲載の価格は「特価上代」です!!卸価格ではありません!!!
・売り切れ次第終了!早いもん勝ちです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
・発注の際に記載がなくても、自動的に特価上代が適用されます!
・特価品につき取り置きはできません。
ご注文、全力でお待ちしております!!( ̄^ ̄)ゞ
※上記の特価チラシは簡易印刷用PDF版もございますのでご連絡ください。
※チラシ制作時期の関係でのっけから品切れがございますがご容赦ください。
category: 入荷のお知らせ
| h o m e |