Nature Designs ネイチャーデザインズの新着情報

仕事上のネタがないときはくだらないことを書いてほぼ毎日更新中!

大阪でんがな  

明日5/30金曜日は研修のため臨時休業させていただきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。



名古屋から大阪へどんぶらこと流れてきました。



こういう店にためらいもなく入ってキツネうどんをささっとすする
そんな大物になりたいと思ってますが
ここは相当ハードル高そうなので断念。


ということで
本日もご注文お待ちしております!

category: たび

tb: 0   cm: 0

名古屋  

今週金曜日5/30はスタッフ研修のため臨時休業させていただきます。
ご不便おかけしますがよろしくお願いします。


朝の新幹線で名古屋へ来てます。
ちょいと時間ができたので
いつか行くから!って十年くらい言い続けてた
同業者さんに突然訪れて
たっぷり愚痴の言い合いっこして超スッキリ♪(´ε` )


おじゃましました~m(_ _)m


ということで
昼からも名古屋フラフラするもんで
本日もご注文お待ちしております!

category: たび

tb: 0   cm: 0

Toru Dodo @ Somi  

※今週金曜日5/30はスタッフ研修のため臨時休業いただきます。
 ご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。


明日からちょいと出張でして
その準備でヒイヒイ言ってますので
今日はサラリと動画でご勘弁を。


ボーカリストSOMIのバンドのアフリカツアーで
NY在住のピアニスト百々徹(ふるい友達)がちょこちょこ写ってます。
行ってみたいな〜アフリカ!ラゴスってことはナイジェリアなのかな?
つーかこの曲すごくかっこいいんですけど。

花業界のくせにいつも花の話題が皆無ですんません(笑)いまさらですが。

ということで
本日もご注文お待ちしております!!

category: 音楽です

tb: 0   cm: 0

渋谷AX  

もうすぐ閉館しちゃう渋谷AXというライブハウスに
昨晩ネイチャー女子が行って参りましたので感想文を提出してもらいました。


キュウソネコカミ:モッシュが激しく過ぎて、自分の身を守ることに必死でした。



赤い公園:PVと同じ動きして演奏してました。髪の毛サラサラ!



そして真打ちくるり:キュウソと公園でヘロヘロになっちゃったワタシを癒してくれました。



赤い公園が「自分たちは情緒不安定バンドですので」と自己紹介したら
くるり岸田さんが「情緒不安定ならオレらが先輩だし」と大人の風格漂わせたらしいです。


ということで
本日はロックなご注文お待ちしております!

category: 入荷のお知らせ

tb: 0   cm: 0

ゲリラ豪雨  

昨日はGくんと一緒にちょいと郊外へお出かけしたんですが
朝は晴れてたのに昼前から雨が降ったり止んだり。
夕方にはこんな夏のような雲がモクモク。
DSCF5662.jpg

渋滞にハマってるうちにみるみる空が真っ黒になって
新宿に到着するころには前がぜんぜん見えないほどのバカ大雨。
と思ったのもほんの10分ほど。まさにゲリラの襲撃ってかんじでした。

さて、今年はエルニーニョらしいので
その仕組みはぜんぜんわかりませんが
とりあえずネイチャーのセニョールとセニョリータは
お天気に気をつけていこうと思います。

ということで
本日もご注文お待ちしておりますアミーゴ!

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

来週の予定  

中国の旅の思い出話が3日も続いて
チャイナシンドロームになりそうなので
今日はマジメに業務連絡でございます。

(1)来週アイアンのコンテナが入荷します。
44889 ハートペンダント大
44890 ハートペンダント小
をはじめアイアンものが入ってきます。


(2)これまた来週ワイヤー鳥かごが入荷します。
40281 ワイヤー鳥かご大 チョコ
40282 ワイヤー鳥かご小 チョコ
40283 ワイヤー鳥かご大 ホワイト
40284 ワイヤー鳥かご小 ホワイト

Spring2014_02.jpgSpring2014_03.jpg


(3)臨時休業のお知らせ
スタッフ研修のため5/30(金)は臨時休業いたします。
ご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。


ということで
江戸はスカっとさわやかな朝ですので
本日もご注文お待ちしております。
(夕方から雨が降るってホント?)

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

中国紀行その3  

中国出張終盤の三日目。

ひもじいラストナイトのせいか
ホテルのプアな朝飯をおいしく感じちゃったりしてたら
アイアン工場のおばちゃんとおじちゃんがドイツの黒い高級車でお迎え。

こんな高級な車に乗るのってほんとに久しぶりだったんですが
10年前に買ってから洗車したことないけど文句あっか?みたいなツヤ消しブラックでして
ガサツなオイラもドアやトランクに触るのを躊躇しちゃいました。

高速道路を150km/hでカッ飛ばしてあっという間に工場に着いて
時間を忘れてビシビシ打ち合わせしてたら大幅にランチタイムをオーバーしちゃって
工場の担当者がハラヘッタハラヘッタとメーメー泣くので
近くのモールみたいなところに昼食へ。
IMG_1974.jpg

変な川魚とレンコンと菜っ葉の炒め物。
野菜とキノコがハラハラっと入ったスープ。
白いご飯 以上。

ちゃっちゃっと食べて別のアイアン工場へ。
ここもやっぱりわがまま小学生みたいな工場担当者なので
直球でお説教するとヘソを曲げちゃうので
おだてながらソフトにお説教。内容はミディアムハードですが。
中国では小学校の先生になった気分で仕事するようにしてます(T^T)

なんとか仕事を終えて宿へ。
この日のホテルは出来たばかりで快適でした!
任務終了したのでお疲れチンタオで乾杯!
IMG_1981.jpg

ぐっすり寝て翌朝まず国内線で広州の空港に到着。
DSCF5647.jpg
この空港も比較的新しいんですが、よく見ると柱がウッドっぽい塗装なんですがわざと?
DSCF5646.jpg

この日は雷がガンガン落ちてたので離陸許可が下りず
飛行機にのせられてから2時間ほど監禁されたんですが
その間、機内のオーディオのお笑いチャンネルでオイラを最強に癒してくれたのが

飛行機はずいぶん遅れたけど栃木じゃなくて東京に無事帰ってきました。

こんな短期の出張でヘロヘロになっちゃう
我慢弱すぎな自分を恥じるとともに
もっと過酷な国へ赴任してる方々を無条件に尊敬いたしますorz

ということで
本日もご注文待ってっから!ごめんねごめんね〜(栃木調)

category: 中国の研究

tb: 0   cm: 0

中国紀行その2  

中国出張二日目のこと。
前日遅かったので、ゆっくり寝たかったんですが
ホテルの部屋の目の前の工事の音で強制ウェイクアップ。
DSCF5447.jpg
中国4000年の伝統の技、竹の足場でございます(一部鉄)。


ブリキの工場は中国といってもベトナムに近いエリアでして
DSCF5508.jpg
前にも書いたかもしれませんが日本に似た水田が広がる一方
DSCF5515.jpg
都市化の波はこんな田舎町にもやってきてます。

ブリキの工場では
工場のおじさんがげんなりするくらい
きちんとお仕事とお説教をしてきました。
これはブリキ工場の犬。
DSCF5504.jpg

昨年来た時に感激したフワプニュなお米の麺を今回も。
いつかこれを出す店をやりたいです。
DSCF5519.jpg

遅い昼飯を終えて空港へ。
搭乗時間に1分ほど遅れて着くとゲートが閉まってて超焦りましたがゲートが変更されてただけでホッ。
しかし変更後のゲートに行くとまたもや変更されてて歩きまくりで痩せました。
例の通り1時間ほど遅れて離陸すると
CAさんがポイっと投げてくれたのがいつものこれ。通称サルメシ。
IMG_1971.jpg
空腹だったので食べることにして
料理人風にパンにバナナを挟んで頂きました。

乗り継ぎした深圳の空港がかっこよすぎてびっくり。
IMG_1972.jpg
聖子ちゃんが経営してると思われるカフェ。橋本聖子じゃないです。
DSCF5523.jpg
この空港はゆっくり見たかったけどすぐにまた飛行機に乗って
12時前にアモイの空港に到着。今日は空港至近の中級なホテルにチェックイン。

ちょっとぜいたくにルームサービス※
で焼きそばでも頼んでビールで乾杯しよう!!


・・・と思いきや
ルームサービスなんぞ存在せず
冷蔵庫にはビールはおろかジュースすら入ってない!!


(ノ-_-)ノ~┻━┻


大人なので必死に自分にガマンやでガマンやでと言い聞かせてたら
のどが乾いたので中国のホテルならどこでも置いてある常温のミネラルウォーターを探すと




ない・・・




っということは?

( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬


オイラの夕飯

(✿´ ꒳ ` )


さっきのバナナ?

╰(*´︶`*)╯





完全にフテ寝して
翌朝、朝食のビッフェで
まずはじめにジュースを立ち飲みしました。
一応日本人のくせに行儀悪くてすみません。続きは明日。


ということで
本日もご注文お待ちしております!!


※中国のルームサービスって日本に比べると安くて
 どこでも焼きそばなら数百円程度。お味については聞かないでください。

category: 中国の研究

tb: 0   cm: 0

帰国しました  

仕事内容(花器のデザインの打ち合わせ)はホワイトだけど
強行軍だから移動やご飯はしっかりブラック、そんな中国出張から帰国しました。

(飛行機の中ではアナ雪を鑑賞、つっこみどころ満載でした)

始めに到着したのが広州。
ここでカゴ関係の会社を訪問。

この会社にはあまり期待してなかったんですが
予想通りおもしろいものが皆無だったので

味わいのある事務所や
DSCF5436.jpg

野外に干されたカゴを前にたたずむ犬や
DSCF5439.jpg

古ぼけたリヤカーを撮って過ごしました。
DSCF5441.jpg

なにしに行ったんだ・・・と思うかもしれませんが
中国でメーカーを回るとこんなハズレはよくあることなので
くじけず空港に戻ってビールとザーサイとピーナッツの夕餉。
IMG_1961.jpg

予定調和的に飛行機が大幅に遅れて次の目的地に着いたのが11時過ぎ。
そこからブリキの工場へ車で向かったはいいが
工事と事故で大渋滞に巻き込まれて2時前に到着。
もう寝たかったんですがブリキ工場のおじさんがハラヘッタハラヘッタとメーメー泣くので夜中の屋台へ。
路上でエスニックかつミステリアスな串を食べさせられたんですが
眠すぎてあんまり覚えてないっす。写真もなし。たぶん3時前に就寝。とはいえすべて想定内(続きは明日)。


ということで
本日もご注文お待ちしております!

category: 中国の研究

tb: 0   cm: 0

これから渡航  

日頃よりちょっと早起きして
日暮里で特急電車に乗って
あっという間に成田に到着したら
出国手続きって7時半からなんですね(´Д` )
またひとつお勉強になりました。

これから中国でソロ活動してきます。
工場をまわって歌声を交えて
たっぷりお説教して来ます♪( ´θ`)ノ

ということで
中国キャンプ中はたぶんブログ書けませんが
今週もご注文お待ちしております!

▼成田の近くっていつも朝もやのような気が。

category: たび

tb: 0   cm: 0

ザックに呼ばれず  

弊社敏腕営業Gくんの名前が
ザッケローニの口から発せられず
スタッフ一同意気消沈したんですが
もし選出されたら残されたオイラたちの仕事が大変だし
ブラジルへ応援に行くとなったらその間臨時休業か!?
・・・だれかこの妄想特急列車を止めてください。

で、同じく招集されなかったオイラは
明日からアメリカではなくおとなり中国で
ひとり強化合宿という名の新商品打ち合わせをしてまいります。

ということで
もうすぐW杯ですので
本日もご注文お待ちしております!!


▼ザッケローニって聞くとどうしてもトッポジージョを思い浮かべてしまうんですが。

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

ウェブサイトを更新しました  

久しぶりにウェブサイトを更新しました。

更新内容は下記の通りです。

(1)新たに「ツール」というページを作りました。
   ファクス注文用のオーダーシート、商品リストなどの
   便利なファイルをダウンロードいただけるページです。

(2)引き続き福島への送料無料キャンペーンのご案内。


特にファクスオーダーシートは
ちょうど糸通しのおじさんみたいな便利さですので
ぜひぜひご活用を!!!

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

糸通し  

全世界のお花屋さん
母の日お疲れさまでした!


みなさまに温泉旅行でも贈りたい気分ですが
無理ですので今日もくだらない話を書きます。
疲れが倍増したらどうしよって一抹の不安がありますが
ここはひとつご勘弁を。

先日、とれちゃったシャツのボタンを
慣れない手つきで縫ったんですが
とにかく針に糸を通すのが大変!老眼でかすみ目でサンテ40だし!って話を友人にしたら

はっ?おじさん使ってないの?
オマエはまさか原始人か?

おじさん???
オイラのこと呼んだ?
とちんぷんかんぷん。

で、これがおじさん。
ojisan.jpg

正確に言うとおじさんと呼ばれている糸通し。



おそるおそる早速使ってみました。

針に糸を通すおじさんってちょっと哀愁漂うんですが
おじさんを使って針に糸を通すおじさんはわずかにランクアップしたような気が。

とにかくですね、おじさんは
こんな便利なものを知らずに
何十年も生きてきたのか!!
と叫ばずにはいられませんでした。


時々なんですがデザインする時に縫い物することがありまして
これからおじさんはおじさんの助けを借りて
お裁縫しようかと思います。


母の日でお疲れの花屋さんがこのブログを読んで
ハぁ・・・って
深いため息をつくのが目に浮かぶんですが
本日もやっぱりご注文お待ちしております!

ビバ!おじさん!!

category: その他

tb: 0   cm: 4

路線検索  

どうやらこのブログって
花業界以外の方も見てるっぽいのでひとこと言わせてください。

母の日にはお花を!
迷ったらやっぱりお花!!
とりあえずお花屋さんへゴー!!!
花屋さんへ入るのが恥ずかしかったらネットでも!!!!
100歩ゆずってお菓子にはお花を添えて!!!!!


ハアハア…勢いあまって五言も叫んでしまいました。
とにかく母の日には日頃の感謝をこめてお花をどうぞ。


さて、来週は母の日が終わって一息・・・なわけはなくて
濃厚スケジュールで中国へ行ってきます。
久しぶりの中国でPM2.5いっぱいの澄んだ空気を
吸えるかと思うとうれしくてたまりません(泣)

数件の工場をまわって
日本の小学生だったら誰でもわかるであろう
基本的なルールをお説教する予定ですので
もうルンルンです(号泣)

その後も国内出張がいろいろ続くんで
いろいろ切符や宿なんかの予約してるんですが
出張が多い方ならおわかりの通り、この作業って超面倒なわけです。

そんな時にネット上の路線検索が役に立つんですが
Y○hoo路線などの価格を鵜呑みにしてはいかんってことをさきほど発見。
あんまり詳しくないんですがいろんな要因で実際より安く表記されちゃうこともあるらしく
これまで出張精算でかなり損してたかも(泣)

気を取り直して
本日は母の日前の最終出荷日でございますので
ビシバシご注文お待ちしております!!


▼もっと素敵な外国へ行きたいっていう心の叫び聞こえましたか?

Spain from Ben on Vimeo.

category: その他

tb: 0   cm: 0

電話のうしろ  

自他とも認めるアナログな会社ですので
さまざまなお問い合わせはお電話でいただくことが多いです。
そこで、いきなりですが電話のバックグラウンド音の
ほっこり度ランキングを発表させていただきます。

3位 一緒のラジオ
事務所のラジオとかぶってると
エコーがかかって銭湯状態になってちょいと笑えます。
外回り営業の方がAMラジオのお下品なネタで笑ってると
反対車線のドライバーも同時に爆笑してるパターンにやや類似してます。似てないか。

2位 おぎゃ〜
赤ちゃんが泣いてたりお子様がママァ〜ってぐずってるとほんわかします。
こちらはまったく気にしてませんし
かえって癒されてますので、構わずお話ししたり赤ちゃんのお世話してあげてください。

1位 ワンワン
犬がワンワン鳴いてたり
ご主人様にからんで通話を妨害してたりするのもよくあります。
気づかないふりをするんですが、内心ほっこりしまくりです。
でもなぜか猫がニャーニャー言うのに出くわしたことがないのが不思議なんですが。


ランク外
・ガサゴソとかピピっなどの電話しながら作業音
・蛍の光とか夕焼け小焼けのメロディー

(以上ネイチャーしらべ)


こういう音って
電話なのに情景が浮かぶようで
こんなデジタル時代なのにやっぱりおもしろい。

弊社の事務所も防災上の理由で常時ラジオがかかってます。
電話のうしろでジャカジャカ音楽が鳴ってることがありますがどうかご勘弁くださいませ。

ということでまさに母の日直前たけなわ真っ盛りですが
本日もご注文お待ちしております!ニャー!!

▼スタッフGくんのお気に入りのネコ@ペットショップ
1901194_546042742160730_2117194483_n.jpg
よく見ると軽くネコパンチ(左ストレート)かましてますね。

category: その他

tb: 0   cm: 0

ゴールデンウィークとタコ焼き  

ゴールデンウィークの最大のイベントが
近所の友達とのタコパだったんですが
ビールをしばきつつあの魅惑の球体を製造するのって
ほんと楽しくて日本人に生まれてよかったです。

タコ焼きを作るといつも思い出すのが
高校生のころヘビーに通ったタコ焼き屋さん。
ボールベアリングのごとき緻密極まりない真球でこがし醤油味。
店主のおじいさんはテングザルにそっくりでした。
TenguMonkey.jpg
(もしかしたら人間に似てるテングザルが焼いてたのか?無口だったし)
もうお店はないだろうけど、もし食べたら絶対ほろっと涙出るだろうな。
記憶が正しければ名鉄桜駅すぐ、5コ¥100。

もう一件。
大阪のJR西九条駅でユルいバイトした時に
ちょっとサボって食べたタコ焼き。
あまりの絶品さにその日何度もサボって何皿もむさぼりました。
フンニャフンニャのトロントロンでお出汁がジュワジュワ。
でもその店(たしかガード下みたいなとこ)もすでに閉店。

母の日が終わったら
たぶん大阪へ出張するんですが、この調子だと
今回はタコ焼き巡礼の旅になりそうです。

ということで
まったくキラキラしてないGWでしたが
タコ焼きのようなコロコロしたご注文お待ちしております!!


▼タコパ後友人家族と夕方の公園へ。ほろ酔いにもかかわらず登頂に成功しました。
それにしても日が長くなりましたね〜
DSCF5394.jpg


江戸には安くて美味しいタコ焼き屋さんがなくてほんと困ります(怒)

category: その他

tb: 0   cm: 0

ワックスベース&キャンドルが入荷しました!  

昨日ワックスベース&キャンドルが入荷しましたので
早速ご案内いたします!

▼ワックスベース 欠品していたアイテムのほとんどが入荷しました!
2013_33.jpg

▼フローラ5X10 こちらも入荷しました!
2013_34.jpg

▼キャンドルピックも入荷しました!
2013_32.jpg

いつも通りご予約分から順次出荷してまいります。

ということで
昨日とはうって変わってさっぱりと晴れたので
スカっとご注文お待ちしております!!
(連休前なので本日出荷にもなるべく対応いたします!)

category: 入荷のお知らせ

tb: 0   cm: 0

本日はワックスベース&キャンドルが入荷します!  

ワックスベースやキャンドルが本日入荷してまいります。
えっさほいさ積み降ろししてから後ほど詳細をご案内いたします!


さて、こないだネイチャー学園の新入生歓迎会をしました。
周辺の神楽坂ピープルがココだけはメジャーになってほしくないと
切に願ってるタイ料理屋さんにて。

新入生はスタッフGくんよりさらに巨大で強力なんですが
あろうことか唐辛子が大の苦手(꒪⌓꒪)
次は辛くないとこで呑みましょ〜ね〜

▼どちらかと言えばとても美しくない絵なので縮小版にて(´▽`) '`,、'`,、
DSCF5295.jpg

category: 入荷のお知らせ

tb: 0   cm: 0