神楽坂まつり 
2012/07/30 Mon. 14:01 [edit]
毎年決まって神楽坂祭りです。
今年は篠笛を吹かなくてもよかったので
ちょっと物足りない気もしないでもないですが
観客っつうのは気楽でいいね!です。
(篠笛吹きながら坂を上るのはとってもヘビーですので)
年々人手がいっぱいになって
ただでさえせまい神楽坂は
わやなことになってました。
当然ながら暑いことこの上ない!!
このお祭りが終わると本気の夏が来やがったぜ・・・というかんじになります。
▼毘沙門天のちょうちん

ということで今週も
ご注文お待ちしております!!
category: 近所のお店
大阪 
2012/07/27 Fri. 09:48 [edit]

大原種苗さんの展示会にお越しのお客様、誠にありがとうございました!
そして関係者の方々にも感謝です!
ということでキョートから大阪に流れてきました。オーサカ イズ トゥー ホット!
でも、谷町九丁目の駅長さんはこないなあっつい日(ひぃ)もクールでんな~
category: お仕事一般
7/25と26は大原種苗さんの展示会です! 
2012/07/23 Mon. 16:04 [edit]
いつも通り出展いたします!
第81回
大原種苗ビックフェスティバル
7/25〜7/26
9:00〜17:00
@パルスプラザ(京都市伏見区)
※園芸店や生花店さん向けの招待制の展示会なので、一般の方のご入場はできません。
詳しくは大原種苗さんのサイトをご参照ください。
京都でやるさかい
過激にはんなり暑いかもしれまへんが
おこしやす〜
(無茶苦茶な京言葉ですんまへ〜ん)
(いつも通り、入り口すぐでちっこくちっこく出展してます)
category: 展示会・イベント
電卓 
2012/07/23 Mon. 10:05 [edit]

遠い昔に、花材問屋に勤め始めた時に
先輩から「コレでも使っときなっ」といただいた
誰かのおふるの電卓をずっとずっと使い続けていまして
それというのも80年代の香り漂うデザインとキータッチが
非常に気に入っていたからなのですが
数年前から調子悪い時がちょくちょくあるので
とうとう新電卓を買いました(1000円ですが)。
なんでもぽんぽん捨てちゃうオイラですが
この古い電卓はこの先も捨てられんなあ・・・
SHARP COMPET CS-2124A
ネットで調べたら、同じようにいまだに愛用してる人多くて
うれしくなりました。
ということで今週は夏らしく
暑くなりそうですが
ご注文お待ちしております!!
category: その他
世田谷のお祭りも無事終了! 
2012/07/20 Fri. 17:02 [edit]
↓
特価商品満タンのキャラバンで
世田谷市場5時半到着
↓
6時に商品の入った段ボールを
運び終わったと思ったら
↓
並べる先から売れていって
↓
収拾のつかないほどの
黒山のひとだかりになって
↓
6時20分には
9割が売れちゃって
↓
7時完売
ペンペン草も残ってないよ〜
あまりの短期決戦で明日のジョーみたいに真っ白になって
7時半に朝飯を食べて人間に戻れました。
わっさ〜と集まったお客さんと
その対応にあたふたするネイチャー軍団を見て
リード商事のスタッフのみなさんにも
ゲラゲラ笑っていただけてよかったです。
そしてご来場&お買い上げのお客様
どうもありがとうございました!
(たぶん来年もやりますよ〜)

category: 展示会・イベント
板橋大売り出し終了! 
2012/07/18 Wed. 16:24 [edit]
リード商事板橋店さんでの大売り出しですが
お昼を待たず完売!!(なんてったってバカ安ですので)
あさって7/20は
リード商事世田谷店さんで開催いたします!
くやしい思いをしないために
くれぐれもお早めに!!!
眠くて写真撮るの忘れた・・・
category: 展示会・イベント
祝・梅雨明け 
2012/07/17 Tue. 14:27 [edit]
梅雨明けは意味もなくうれしくて
無性にビアガーデンに行きたくなります!
でも、ビアガーデンなんか行かなくても
居酒屋でも家でも路上でもビールを感動的においしく
感じる才能を持ってるので行きません!
相変わらず安上がり!
▼おうちでフローズン<生>をめざしてシールをせっせと集めはじめましたが
なかなか遠い道のりです。96枚は多すぎるぜ・・・
category: お仕事一般
来週は恒例の暴れ売り 
2012/07/12 Thu. 09:54 [edit]
入れるのは躊躇してしまうようなかなり乱暴な売り出しを
来週の7/18(水)と7/20(金)開催します!
■7/18(水)@リード商事 板橋店さん
朝7時ごろからスタート 売り切れ次第終了
お問い合わせ:03-3977-1755
■7/20(金)@リード商事 世田谷店さん
朝7時ごろからスタート 売り切れ次第終了
お問い合わせ:03-5494-8755
チョイキズ品、B品、訳あり品、サンプル品などを
全米も驚愕しちゃうほどの値段でご提供いたします。
数年前から年に1度やってますがいつもあっという間に
完売しますのでお早めに!
※どちらも生花市場なので一般の方の入場はできません。
詳しくは上記に電話でお問い合わせください。
category: 展示会・イベント
JAZZの話題 
2012/07/10 Tue. 11:08 [edit]
一緒にバンドをやらせていただいた
NY在住のピアニスト百々徹(ドド・トール:本名です)さんの
新しいCDが7/5に発売されました!

amazon→JAfro 今回もジャケがお洒落です。
でも、かなーり早く予約しといたのにまだ届かない・・・(笑)
現在、帰国中で日本各地で絶賛ツアー中です。
スケジュールはこちら↓
http://torudodo.blogspot.jp/2012/05/july-schedule.html
まさにニューヨークの最新型ジャズが
生で浴びれますので、ぜひ!
ジャズつながりで
弊社で長いこと勤めてた
ジャズトロンボーンプレイヤーの三寺順也(ミテラ・ジュンヤ:こちらも本名)さんも
東洋一のジャズシティ・トーキョーを中心にがんばってます!
左の伸びたり縮んだりする楽器を吹く渋いオトコが三寺さんです。
三寺さんのスケジュールはこちら↓
http://mitteran.web.fc2.com/JUNYA_MITERAs_JAZZ_TROMBONE/Schedule.html
阿佐ヶ谷のマンハッタンというライブハウスでの演奏。2010年頃かな?
ソウル汁がしたたりまくりの
トロンボーンサウンドがナマで堪能できます!
百々さんも三寺さんも近頃パパになりまして
プレイがどういう風に変わっていくかも楽しみです。
といってもロンパールーム風になっては困る・・・いやかえって楽しいか?
あっロンパールームって古すぎますか?
な・・・なつかしすぎるぜ・・・
本日7/10は納豆の日になってますので
昼の休憩は納豆を食べつつ、ジャズを爆音で聴きたいと思います!
category: 音楽です
サマーバーゲン開催中! 
2012/07/06 Fri. 13:50 [edit]
暑いから
サマーバーゲンのご注文が
ガンガン入ってます!
お早めに!!
もう売り切れも出てる模様ですが
事務チームもすっちゃかめっちゃかなので
来週にでもご案内いたします!
サマーバーゲンの詳細は
前日のブログ
をご覧ください。
↓↓↓↓↓
category: お仕事一般
サマーバーゲンのお知らせ 
2012/07/05 Thu. 11:49 [edit]
梅雨明けしてないけど
夏がやってきました!
だからバーゲンのお知らせです!!


バーゲン商品はどれも50%以上オフ!
・売り切れ次第終了!早いもん勝ちです!!
・発注の際に記載がなくても、自動的に特価上代が適用されます!
・特価品につき取り置きはできません。
毎度いきなりですが
本日7月5日から開催です (^^)/
ということで・・・
ご注文お待ちしております!
※バーゲンチラシはPDF版もございます。ご連絡ください。
category: その他
ドチキ食べ放題:結果発表!!!!! 
2012/07/04 Wed. 16:09 [edit]
13時~16時の時間だから
朝5時から出勤して
野田の倉庫でバリバリに働いて
14時に倉庫を出て
車で最寄りのケンタへ行ったら
50mを超える行列で
すでに受付終了 (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー

(‥、)
(;_;)
(T_T)
(T-T)
(T^T)。゚
(T^T)゚。
そして、失意のまま神楽坂に帰ってきたGくん↓

ただいま
最高に
うなだれております!!!
ドチキのバカバカバカバカ!!!!!
でもまた食べに行くオレってどんだけケンタ愛

category: その他
ケンタフラチキ食べ放題 
2012/07/03 Tue. 10:17 [edit]
ドチキ
ケンフラ
呼び方はなんでもいいですが
明日7/4の13:00~16:00に
ケンタッキーフライドチキンで
食べ放題が開催されます。
で、座右の銘は「ドチキ愛」の
Gくん(弊社の豪腕スタッフです)は当然挑戦するんですが
食べ過ぎたら
フラチキが潰れちゃうかも♪
開催発表されてから心配で心配で夜も寝られません。
ちなみにドチキ食べホのレギュレーションがコレ↓(KFCサイトより)

これをじっくり読んだだけで
おなかがチキンでいっぱいになった根性無しのオイラは
挑戦を辞退したいと思います。
Gくんは20本は軽くイートすると豪語してますので
明日の結果が楽しみだぜ~
category: その他
| h o m e |