シュガーベリーが入荷しました! 
2010/01/30 Sat. 10:35 [edit]
<重要なお知らせ>
ご愛顧いただいておりますシュガーベリーですが
中国の生産工場が変更し、このほど入荷いたしました。
出来る限り従来通りの色を再現しようとしましたが
従来の工場とは染料などが異なるため
全体的に鮮やかめな発色になっております。
■発色の違いがわかりやすい色(12mm/20mm共通)
・ローズ:鮮やかになりました
・ピンク:濃く鮮やかになりました
・レッド:鮮やかになりました
・パープル:濃く鮮やかになりました
品質の安定には努力しておりますが
シュガーベリーは安価にご提供することもとても大切にしております。
ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解いただき
ご利用いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご予約分より順次出荷して参りますが
来週2/2~2/5はギフトショーに出展するため
出荷が不定期になります。
ご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。
※ギフトショーには上記アイテムを陳列いたします。

ご注文、ご来場お待ちしております!
category: 入荷のお知らせ
ギフトショーの積み込み完了~ 
2010/01/29 Fri. 19:39 [edit]
寒かったし、お腹も空いたので
帰り道にラーメン屋さん「もちもちの木」へ。
ここのラーメン、熱いけどとってもおいしい。
和風なスープなので、一度でいいから
日本蕎麦を入れて食べてみたいと願ってます。
そしてメンマが鬼のようにうまいので
おみやを買いますいつも。

コップが新しくなって「I ♥ MMK」とプリントされてて
なんだこりゃ?と考えて
「あ~これメンマメンマキムチの略じゃない?」
「ああそうですね、ぜったい」
もちもちの木の略だということに気づくまで
かなりの時間を要しました。つかれてるのね僕ら。
明日はちょいと休んで明後日は搬入だ~!
皆様のギフトショーご来場をお待ちしております!!
category: お仕事一般
ウェブサイトの障害について 
2010/01/27 Wed. 22:55 [edit]
調査したところ、契約しているサーバーの不調の模様。大手のサーバーなのに・・・
ということで数日ご不便をおかけするかもしれませんが
どうかご了承ください。
よろしくお願いいたします/ウェブ担当
category: お仕事一般
キャラ弁当 
2010/01/27 Wed. 20:56 [edit]
と思っていたら、本日の男子弁当は

・・・絶句・・・すごい、すごすぎる。
作者であるGくんは
「これはおじさんをテーマにしてデザインした弁当です」
と申しておりましたが
どうしてもオイラには
スーザンボイルに見えてしまいます。
よーく見ると哲学的な趣もあるお顔です。
ちょっと目が充血してるので睡眠不足かもしれません。
ともかく素晴らしい出来の男子弁当に感動しました。
今年のギフトショーは男子弁当を持参かも・・・

category: 男子弁当・野郎料理
ジンクやマフィンが入荷しました! 
2010/01/26 Tue. 11:02 [edit]
▼好評のジンクななめシリーズは全種入荷しました!

▼ジンクカーブシリーズもほぼすべて入荷しました!

▼小枝シリーズも入荷しました!

▼人気沸騰のマフィンシリーズも入荷しました!ライナーもついてます!!

マフィンシリーズは母の日向けの新しい色もひそかに入荷!
後日このブログでも紹介させていただきます!!
ご注文お待ちしております!!!
category: 入荷のお知らせ
カタログ制作完了~♪ 
2010/01/23 Sat. 10:17 [edit]
ネットでデータ送ればいいのですが
なぜわざわざデータを持っていくか・・・


その理由はもちろん、栽培中の東京スカイツリーを観察するため。
スクスクと274mまで伸びました。オイラが育てたんじゃないけどね。
肌寒かったけど冬の雲がきれいでした。
肝心のカタログはギフトショーの前日に出来上がります。
ギフトショーで配布いたしますので、ぜひご来場くださいませ~
category: お仕事一般
ご来場ありがとうございました 
2010/01/22 Fri. 11:28 [edit]
お越しいただきましたお客様、誠にありがとうございました!
京都組だったオイラは、搬出後大坂泊。
昨日は大坂でふにゃふにゃと用事を済ませてたら
いつのまにか夕方。
平日だから高速も空いてるかな・・・と思いきやトラックの嵐!!
みんな法定速度で走ってるので、江戸に着いたのは丑三つ時(泣)
ETC割引+恐ろしい燃費(25km/ℓ)がせめてもの救いでした。
今日は眠眠打破のんでカタログデータの入稿どすえ~~~
category: お仕事一般
トカゲ 
2010/01/16 Sat. 12:04 [edit]
一瞬で欠品になっていたアイテムが入荷してます。
44446 トカゲ・L W50XH60cm 上代¥5000(出荷単位1)
44447 トカゲ・S W28XH35cm 上代¥3000(出荷単位1)

お店やお部屋の壁面にいかがでしょうか?
写真は真っ黒ですが、実物はブロンズっぽい仕上げになってます。
今回も少量の入荷ですのでお早めに!!
また、来週は京都と横浜の展示会に出展してます。
春の園芸シーズンから母の日まで新商品をご用意しました!
■大原ビックフェスティバル@京都 1/19~20
入口を入ってすぐのいつもの場所で出してます。
壁面のトカゲが目印どすえ~!
■横浜植木総合展示会@横浜 1/20
提案コーナーで出してます。
せんとくんに似た売り子が目印です!(トカゲもいます)
ご来場お待ちしております!!!
category: 入荷のお知らせ
撮影やってます 
2010/01/14 Thu. 12:29 [edit]
ということで撮影やってます。
(いまごろやってて大丈夫か?)
商品は撮影が終わってるのですが
今週はイメージ写真をおそとで撮影してます。
ユニクロのヒートテックを装着してますが
鬼のように寒いです

しかも冬の日光だから
さむーいかんじに写っちゃうので
ごまかすのがタイヘンです。
出来上がったカタログの画像を
ガン見&ツッコミはどうかご遠慮ください

category: その他
座・高円寺 
2010/01/12 Tue. 11:53 [edit]
昨年オープンで設計はあの伊東豊雄氏!!!
ずっと見に行きたいと思っていましたが
やっとおとつい行けました。
▼高円寺駅から徒歩2分ほど。

▼中のレストラン。食べませんでしたが、おいしそうだから今度来よう。

さすが伊東豊雄さん。
外も内もすばらしくて涙ちょちょぎれるし
こういうのを見るとなんだか元気がもらえるです。
この日は演劇や舞踏が催されてました。
音楽とか阿波おどりの練習にも使われているようで
こんな建物をサラッと使えちゃう杉並区民がうらやましい。
その後、高円寺を散策。
まずは名物の「純情商店街」。
あいかわらず活気があるけど
昔に比べると純情度が低下しておるな・・・
続いて「あずま通り商店会」へ。
中央線フィーリング炸裂なお店がちょこまか並んでるので
純情商店街より100倍ほど純情。
そういえば高円寺に住んでるデザイナーのヒトと呑みにきたなあ~
その後、用事があって西荻窪へ。
中央線の車内からビルの谷間にチョロッチョロッと夕暮れの富士山が見えた。
昔、西荻窪に住んでたころにさんざん乗ってたのに
なんで気づかなかったのだろう・・・
次回はちゃんと芝居を見に高円寺に行こうと思います。
category: その他
食べてもいいかな? 
2010/01/07 Thu. 13:37 [edit]
「タモリ流・豚の生姜焼きがヤバいす」
とネットで流行してたのをふと思い出し
年末に遊び半分で作ってみました。
う、うまい・・・そして超カンタン。
感激のあまりスタッフGくん&Mくんに
絶対作りなさい!と命じたところ
秒殺で男子弁当に入れてきました。素直かつ素敵です。
▼Mくん作

▼Gくん作

冷えてもウマい・・・
美味しさは森田一義さんの保証付きなのでぜひお試しを。
レシピはココをクリック!
料理にずっぽりとハマってしまった男子・Gくんの談話
「このごろヨメが料理しなくなってきたです・・・まっいいんですけどね」。
※追伸1:小麦粉をうすーくつけるのが大切だ!と夕方の会議で話し合いました。
※追伸2:ただいまカタログを作ってるので、現実逃避ネタが頻発しますがご勘弁ください。
category: 男子弁当・野郎料理
ジンク斜めフレームの詳細サイズ 
2010/01/06 Wed. 12:01 [edit]
詳しいサイズの問い合わせをよくいただくので
下記のようなご案内を作りました。
▼クリックするとJPEG画像が表示されます。

PDFもご用意しておりますので
メールなどでお申し付けください。
ジンク斜めフレームは2月上旬には入荷いたしますので
もうしばらくお待ちください。
(1/6現在で44383、44401、44403は少量在庫がございます)
category: お仕事一般
ぼったくり灯油 
2010/01/05 Tue. 15:51 [edit]
事務所なのに真冬の花市場と張り合うくらい寒いです。
しかも今日は灯油が欠品してて
震える手でキーボードを打ってるから
いつもの倍以上タイプミスしちゃいます。
新年なので午前中は気合いで対処しましたが
お昼を過ぎたところでとうとう我慢できずガソリンスタンドへ急行。
いつものGSが休みだったので前にガソリンが安かった
楽天の若い投手の元ライバルが通う大学の近くのGSへ。
配達のおじさんより安いのかな~♪
なんて思って会計すると
なんと18ℓで1728円!!!!
ぼったくりだ~(泣)
と、思ったですが、大人なので後学のために
全国平均価格を調べてみた。
石油情報センターの2009年12月の調査結果は・・・
全国平均1243円/18ℓ (東京は1289円)
やっぱあの店ぼったくりだ~!!!!!(号泣)
新宿区のみなさ~ん、元ライバルの近くのGSは灯油が高いですよ~~!!!
今年一発目もコドモっぽくてすんません~
ちなみに全国で一番高いのは沖縄。1477円。
沖縄で売れるのかな・・・灯油(笑)
category: その他
新年のごあいさつ 
2010/01/04 Mon. 11:05 [edit]
本年もよろしくお願い申し上げます。
ネイチャーデザインズ
スタッフ一同


category: お仕事一般
| h o m e |