Nature Designs ネイチャーデザインズの新着情報

仕事上のネタがないときはくだらないことを書いてほぼ毎日更新中!

新商品が入荷しました!  

下記の新商品が入荷しました!!

▼Zincシリーズの新商品
Spring2009_02.jpg


▼小枝ブリキシリーズ、舟型バスケットシリーズ
Spring2009_03.jpg


その他
●モコシリーズの欠品していたアイテム
40123ラウンドSホワイト、40124ラウンドSピンク、40151ハートSピンク、40154ハートMピンク など [参照ページ1] [参照ページ2]

●欠品していた44362ジンクCリースSも入荷しました!
[参照ページ]


ここで重要なお知らせですが
モコシリーズ、小枝バスケットシリーズ、舟型バスケットは通常の掛け率と異なります。
要するに安いですので、覚えていだけると幸いです。
品番は「40」から始まります。

category: 入荷のお知らせ

tb: 0   cm: 1

ハートポット・特大  

ギフトショーでお披露目した
ハートポット・特大の資料を作りました。

Spring2009_HeartXL.jpg

※ウェブ限定のカタログです。
※4月中旬入荷予定です。


弊社ウェブサイトでは
PDFファイルもご用意いたしましたので
ぜひご活用ください!!

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

入荷スケジュールのお知らせ  

新商品の入荷予定をお知らせいたします。
ご注文分は入荷次第ご出荷させていただきます。


   ■シュガーベリー、アップル、ハートピック、カットフルーツ
   (カタログ18ページ、春カタログ裏表紙

    →3月上旬入荷予定


   ■モコ、ジンク、小枝ブリキ、舟形バスケット
   (カタログ101314ページ、春カタログ23ページ)

    →3月上旬入荷予定


   ■アイアン
   (カタログ7ページのイーゼルなど)

    →3月中旬入荷予定


   ■ハートポット、リムポット、テラコッタ
   (春カタログ13ページ)

    →4月中旬入荷予定


ご予約お待ちしております!!

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

東北の旅まとめ  

今回の東北の旅で宮城県花卉商業協同組合さんの
展示会に出展いたしました。

ご来場のみなさま、宮城県花卉商業協同組合さんはじめ
関係者のみなさま、まことにありがとうございました。

展示会では日坂明広先生のデモも行われ
ちょろちょろ小間を抜け出して見に行きました。
すごく刺激になりました。

RIMG0011.jpg

ネイチャー初の東北でしたが
あまり寒くなくて拍子抜け。雪もなし。
でも、東北の方々はあったかいですね~

ホテルの裏が市場だったので、ちょっと散歩へ。
魚、野菜、異様に安い・・・たぶん。
RIMG0025.jpg

お腹が空いたので市場丼とゆうのを食べてみました。
500円。安いな~
RIMG0023.jpg

いつかゆっくり訪れたいです、東北。できれば観光で。

category: その他

tb: 0   cm: 2

仙台の満月  

20090210184622
展示会搬入が終わりました。駅の上にやたらと大きな満月が!写真ではちっとも大きく見えませんが…

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 2

東北の研究  

20090210090932
東北のことをなんにも知らないので新幹線社内で研究を始めました。温泉が多いということ、ぬる~い名前の鉄道が多いことが早くもわかりました。

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 4

東北へ  

20090210090023
本日よりネイチャー初の東北への旅です。うひゃ~新幹線の種類がいっぱいだ~

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

知ってはいたが・・・  

大田市場の近くに「野鳥の森」みたいなのがあるのは
10年以上前に初めて市場へ行った頃から知ってました。

だが例のように行けてなかった。
市場へは仕事で行くわけですし。

ギフトショーを終えた日曜は、爆睡をむさぼる計画でしたが
なぜだか行くことに。

正しくは「東京港野鳥公園」。

戦後に埋め立てしたら野鳥が集まるもんだから
20年前くらいに野鳥公園として開園されたらしいが
コレが人工の公園だとはとうてい信じられません。
そして、ふと隣を見れば大田市場。
遠くには都心のビル郡。ヒルズもがっちり見える。

園内には池があって、野鳥がいっぱい。
これは一番大きい「汐入りの池」。
野鳥もいっぱいだけど、飛行機もびゅんびゅん飛んでます。シュールだ~
RIMG0003.jpg

その名も「ネイチャーセンター」という建物から
ヌクヌクと野鳥を観察できるわけです(上の写真もヌクヌク撮りました)
RIMG0024.jpg

野鳥公園のレンジャーさん、動物の生態学の研究者さんなんかの
説明を聞きながらの園内散策というのは初めての体験。
豊かな知識と観察眼を持った方にガイドしてもらうと
こんなに自然というのはおもしろいのか!と感心することしきり。

ネイチャーデザインズという社名にふさわしい日曜を過ごしました。
(君たちネイチャーのくせに激インドアだよな~(笑)ってよくからかわれるので)

大田市場へお越しの皆様。
市場で弊社商品を仕入れた後のひととき
ぜひ足をお運びください。無料駐車場完備です

category: その他

tb: 0   cm: 0

ギフトショー無事終了しました!  

おかげさまでギフトショーが無事終了しました。
ご来場の皆様、そしてご協力いただいた方々に
この場をお借りして御礼申し上げます。


ギフトショーではカタログ外のアイテムも出展しましたが
資料などは2月中にウェブサイト、ブログなどでご紹介いたしますので
ぜひご覧ください。

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0

ギフトショー開催中です!  

20090203123056
本日より始まりました!今回も元気に出展してます!!

スタッフ一同、皆さまのご来場をお待ちしております!

category: お仕事一般

tb: 0   cm: 0