来週はシュガーベリーやアップルが入荷します! 
2008/11/27 Thu. 09:02 [edit]
欠品してたアイテムもガバっと入荷します!!
そしてなんとこの時期にテスト的な新商品も入荷!!!
入荷したらカタログをアップいたします。お楽しみに~
category: 入荷のお知らせ
岡山そして倉敷 
2008/11/25 Tue. 10:23 [edit]
ということで行ってきました岡山。
日曜の10時半集合ということで始発の新幹線に乗車。
結婚式場に到着すると、お日柄もいいみたいでロビーは人でいっぱい。
ここ驚いちゃったのは、10時半なのに明らかに
「宴もたけなわ」になってる部屋があったこと。
一体何時から結婚式やってるのだろう??
とにかく
おめでとう~!!
末永くお幸せに!!!
で、結婚式翌日はせっかく岡山まで来たのだから、倉敷へ。
つまりオトコの小さな一人旅です。小さなオイラの一人旅。どっちでもいいや。
まずは小雨降る街を走り抜けて、大原美術館へ。
何十年前に修学旅行で訪れて以来です。
古くてぐにゃぐにゃとした通路の美術館、程度の思い出です。
入ってみると、改装したようでちっともぐにゃぐにゃしてない。
歳とったな~と感じる瞬間です。
でも、数点覚えてる作品があってビビりました。見るまで忘れてるのに。
すばらしい美術館でした。堪能しまくり。
その後、定番の倉敷アイビースクエアへ。雨が冷たい、寒い。
ここのレストランがオトコの一人旅的のビジュアルとしては
かなり魅力的だったのですが、グっと我慢して
かねてからMくんに聞いてた「ぶっかけうどんのふるいち」へ。
とろろぶっかけ(温)をイート。うまい!
一緒にかつおコロッケも。これまたうどんによく合うなあ!
オイラにはこういうお店の方がビジュアル的に合っているようです。
もっと倉敷探検したかったのですが、いかんせん雨&寒い!
マジで風邪ひきそうだったので帰途に。
近いうちにまた行くこととする、倉敷。
category: お仕事一般
ブーケスタンドとリーススタンドが入荷!!! 
2008/11/21 Fri. 09:05 [edit]
ギフトショーでもご好評いただいた新商品です!!
▼新しい多目的なブーケスタンドです。
44367 ブーケスタンドステファノ・ブラック H60~90cm ¥5800 出荷単位:1
44368 ブーケスタンドステファノ・ホワイト H60~90cm ¥5800 出荷単位:1

▼リーススタンドも組み立て式になりました。
44369 リーススタンド・ブラック H74~100cm ¥4500 出荷単位:1
44370 リーススタンド・ホワイト H74~100cm ¥4500 出荷単位:1
44371 壁掛けブーケホルダー・ブラック 2.5X19XH10cm ¥980 出荷単位:2
44372 壁掛けブーケホルダー・ホワイト 2.5X19XH10cm ¥980 出荷単位:2

▼3連のキャンドルスタンドが入荷!
44353 カール・ブラック W42XD15XH28cm ¥2800 出荷単位:1
44354 カール・ホワイト W42XD15XH28cm ¥2800 出荷単位:1

▼欠品していたオルフェも入荷しました。
44186 オルフェ小・ブラック W14.5XH11cm ¥700 出荷単位:6
44189 オルフェ小・ホワイト W14.5XH11cm ¥700 出荷単位:6

▼ディスプレイ向けに人気のアイテムも再入荷しました。
44168 ツイッグアイアンプレート・L 直径77cm ¥13000 出荷単位:1
44169 ツイッグアンアンプレート・S 直径60cm ¥8000 出荷単位:1

以上、昨日11/20に弊社倉庫にコンテナで入ってきました。
ご予約分より順次出荷してまいります。
ご注文お待ちしております!!
category: 入荷のお知らせ
大吉(神楽坂上) 
2008/11/18 Tue. 14:59 [edit]
「神楽坂上の大吉(中華料理店)のカレーちゃんぽんは食べた方がいい。カレー以外のちゃんぽんでもいいけど」という言葉を残して去っていきました。
謎めいたその言葉がどうしても脳裏から離れず
とうとう本日、大吉に行ってみました。
スタッフMくんが「餃子おいしいっすよ!」と
以前言ってましたがオイラは初の大吉。
周囲のお客さんはランチやラーメン&チャーハンセットを
召し上がっていたのですが、オイラは言われた通りに
カレーちゃんぽんをオーダー。
店内には「満足!? ちゃんぽん・味噌ちゃんぽん・カレーちゃんぽん」と
これまたミステリアスなお品書きが。
待つ事、約10分。
うぎゃーーーーーー!!!!!!
なんじゃーーーーコレーーーー!!!!!

味はよく覚えてません。
辛くて、熱くて、とにかく多かったような気がします。
食事というよりむしろ苦行(決してまずかったわけではないんですが)。
昼から一休さんに出てくる怖い和尚さんにしぼられたような気分です。
涙を流しながら、必死に食べるオイラを
スタッフのGくんがクスクス笑って見てました。奴は焼肉定食をイート。
くやしいです。そう考えられるまで2時間を要しました。
それほどの衝撃でした。おそるべし大吉。
category: 近所のお店
オグシオそしてスエマエ 
2008/11/17 Mon. 10:11 [edit]
「全日本総合バドミントン選手権大会 決勝」
を観戦することとなりました。
要するに最後のオグシオコンビの試合です。
全席自由席なので、12時スタートなのに9時くらいに到着。
うぎゃー!!雨降ってるのに長蛇の列です。
本当は11時開場だったけど、早めに会場に入れてくれて
前から三列目、NHKの実況席の隣というグッドな席を確保。
グダグダ長くなりそうなので、以下箇条書きでいきます。
・バドミントン観戦は全くの素人でもすごく楽しい。チケットも1500円とお手頃。
・代々木の第二体育館はちっこくて、選手が近い!!ふつーに通路で選手がうろうろしてました。
・シングルス男子/女子、ダブルス男子/女子、ミックスの5種目ともにプレイスタイルがぜんぜん違うのが、素人のオイラでもわかる。
・女子は思ったよりゴツい!でも、みなさん室内スポーツだから色白でおキレイです。
・観客は静かにしてるのですが、NHKの解説者たちだけがベラベラしゃべってるのがシュールでした。観戦しながらしゃべれるってすごいです。
・・・とくだらないことを書きましたが、一番の感動は
スエマエのマエのサーブが痺れる!!
文に書きづらいのですが
とにかくタイミングがとりづらいサーブで
相手選手はおろか、会場がシ~ンと静まりかえっちゃうほどの緊張感。
アレっと思ったら、シャトルが宙を舞っている。そんなサーブ。
サッカーの遠藤選手のコロコロシュートにも通ずるものがある。
▼サーブの瞬間(ミックスダブルス決勝)
観客席の水色のシャツがたぶん末綱聡子選手、笑ってます。

▼オグシオもビビりまくってます(ダブルス決勝)

ということで昨日より前田美順選手のファンになりました。
みなさんも応援よろしくお願いします。
(しかし、9時から並んで、全試合終了したのは5時すぎ・・・疲れました)
category: その他
移住しようか・・・ 
2008/11/14 Fri. 09:55 [edit]
しかもどれもメチャメチャに可愛い!!!!!
特に富士山モチーフの御殿場!!
移住しようか?と迷ってしまうほどの出来なわけで(原付持ってませんが)。

うぎゃあああああ!!!イイ!!コレ!!
今年のネイチャー的グッドデザイン大将にほぼ決定!

※御殿場方面のお客様、実際に走ってる画像を送ってくださいませ。

※松山方面へ出張の多い方、画像待ってます。
category: その他
東海林さだおの丸かじりシリーズ 
2008/11/12 Wed. 12:58 [edit]
東海林さだおの丸かじりシリーズ。
週刊朝日に連載の食べ物のエッセイを
まとめたものなんですが、とにかく楽しい。天才だ!さだお先生!!
ユーモアがすごい。くだらなさがすごい。
20年以上も続けて書いてるのもすごい。
題材がほぼすべてB級なのもいい。
東海林さだお先生といえば
タンマ君などのマンガをイメージしてましたが
こないにもエッセイが面白いとは!!!
こんな文を書ける人になりたいなあと思います。
![]() | パイナップルの丸かじり (丸かじりシリーズ 26) (2007/02) 東海林 さだお 商品詳細を見る |
1050円。
ちょっと高いので近所の中町図書館で借りてます

category: その他
オトクなキャンペーン第三弾!! 
2008/11/08 Sat. 17:03 [edit]
今度はプリザーブド葉ものが10%オフ!!!
自然素材カタログ4~6ページ掲載の
プリザーブド葉ものが10%オフ!!
11/10~14のご注文分にかぎり割引いたします。
葉ものはかなり充実した品揃えになっております。
この機会をお見逃しなく!!
なお、期日指定出荷、キープなどはキャンペーン適用外となります。
よろしくお願いします!
▼商品カタログはコチラ▼



category: お仕事一般
交易会での出来事 
2008/11/08 Sat. 16:12 [edit]
知り合いもブロガーなのですが、いつまでたってもブログに書かないので
ヒマをもてあましたオイラが代筆いたします。
交易会というのは中国の国家が主催する大規模な展示会ですが
セキュリティがだんだん厳しくなってきました。このご時勢ですから。
入場するのにはレジストレーションが必要です。パスポートも必要。
会場入口でもレジストレーションは可能なのですが、時間がかかるかもしれないので
事前にホテルの臨時カウンターでやることに。
ホテルも混雑するかもしれないので
8時30分の受付開始よりだいぶ早めに並びました。
もう係員が待機してたので
知り合い「ねーねーもう準備できてんだったら受付してよ!」
係 員「まだ警察が来てないからダメだ!」
パスポートは警察がチェックしますので、あきらめて待っていると
その係員が紙袋をゴソゴソ。そしていきなりその場で着替え!!
変身した係員「私が警察だ。開始するぞ」
以上、知り合いに聞いた話をまとめてみました。
この係員、天才だと思います。
中国ってやっぱり奥が深い。アフォなだけでしょか?
category: 中国の研究
旅してます 
2008/11/06 Thu. 11:56 [edit]

ちょいと旅に出てます。旅といっても行商ですが。工場萌えなのでこんなベルトコンベアを見ると涙がちょちょぎれます!新幹線から見る山々もだんだんいろづく、そんな秋の行商は結構楽しいです。楽しんじゃってすんません。
category: お仕事一般
オトクなキャンペーン第二弾!! 
2008/11/03 Mon. 09:55 [edit]
今度は木の実が10%オフ!!!
自然素材カタログ11~15ページ掲載の
木の実全アイテム10%オフ!!
11/3~7のご注文分にかぎり割引いたします。
まさに木の実シーズンの今、ぜひご利用ください!
なお、期日指定出荷、キープなどはキャンペーン適用外となります。
よろしくお願いします!
▼商品カタログはコチラ▼





category: お仕事一般
| h o m e |