臨時休業のお知らせ 
2007/11/30 Fri. 12:03 [edit]
来週の12月3日(月)は臨時休業をいただいております。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
昨日、近畿の旅(つーか出張)から帰りました。
車での強行軍でした。
帰りの高速道路のマイクロな楽しみといえば、やはり大阪と京都の間にあるダウンヒル~クライムヒルです。夜にそこを通ると進行車線には車のテールライトの赤の帯、そして対向車線にはヘッドライトの白の帯。いつも意味もなく泣けてきます。
途中ヘロヘロになって浜松SAへ。このSA限定のうなぎサンドイッチなるものをテレビで見たので楽しみにしてたのに売ってませんでした。
ということで午前1時に帰社。無事に還れてよかった・・・いまだヘロヘロです。
category: お仕事一般
神戸の餃子 
2007/11/29 Thu. 00:09 [edit]

当ブログを読んでくださっている方と神戸で打ち合わせ。
当然夕飯は餃子になります。
神戸だから保守的餃子かとおもいきやタレが非コンサバ。
肉味噌(赤)に醤油などを自分好みにブレンド。
例によって理解するのに数個を要しましたがこれは美味。
これだから関西近畿は油断なりません。明日も喰えます。
昼の横綱ラーメンで餃子を注文しわすれたのが本日のちいさな心残りです。
category: お仕事一般
 
2007/11/28 Wed. 18:49 [edit]

浮雲
★★★★
1955年日本 監督 成瀬巳喜男 出演 高峰秀子、森雅之
戦時中、ベトナムで会った未婚の女と既婚の男のはなし。日本に帰ったら妻と別れるって言ったのに、別れなくて、ああやっぱり別れないんだ、どうやって暮らしていこう。もう忘れよう。でも、また男も来たりして。だらだらずるずるした関係が続くのでありますが、モノクロがとにかく美しい。泊まった旅館代が払えなくて、時計を差し出すなんてことやってみたいでしょ、大人なら。高峰秀子に★4つ!(2007.11.25鑑賞 文の担当:s)
category: シネマ週イチ
モコ 無事入荷しました! 
2007/11/26 Mon. 19:42 [edit]
また「新型ラウンド」と「新色ピンク」も無事に入荷しました!!
「新色ピンク」はいいかんじのベイビーピンクに仕上がりました!

生花のアレンジにも良さそうです!!

クリックするとカタログが表示されます!!!
↓

ご注文お待ちしておりま~す!!
(ご予約分より順次出荷して参ります)
category: 入荷のお知らせ
ミシュラン 東京版 
2007/11/24 Sat. 12:00 [edit]

話題の「ミシュラン東京版」を読みました。買ってないですが。
B級なオイラにあのよーな分野のことはよくわからんのですが、あえて言わせていただきます。
「異国情緒あふれるレイアウト」
「演出せずに撮影したよ!風な写真」
巷では内容に対して賛否両論起こってますが、装幀はともかく中身のデザインはあまり話題になってない模様です。
「ムシュ~内容をちゃんと読めよ!」と怒られそうなのでこれ以上書きませんが、目がチカチカするからもう読まないよオイラ。メルシ~
(写真は東京ミッドタウンのクリスマス装飾。こちらは素直にすばらしい)
category: その他
市場食堂@横浜中央市場 
2007/11/22 Thu. 18:54 [edit]

仕事で横浜へ行くと、どうしても寄ってしまう店があります。横浜中央卸売市場本場にある「市場食堂・秋葉屋」がそれ。何がスゴいって盛りが鬼グレート。はっきり言っていつも食べきれません。よって今回はいっぱいアタマを働かせて「メシは少、肉なしの野菜炒め」を選択。ダメでした。メシ(少)はふつうの食堂サイズあるし、野菜炒めにいたってはもうすでにヴァイオレンスな量。野菜から殴る蹴るの暴行を受けたのは生まれて初めてでした。が、味は美味しかった。
↓下のサイトでメニューを紹介してます。しかもほぼ完食。激しくリスペクト。
市場食堂
たまにメシ特大(1300g!)を喰ってるヒトがいます。
いつかああゆう偉人または英雄になりたいものです。
category: 近所のお店
ディパーテッド 
2007/11/20 Tue. 16:15 [edit]

ディパーテッド(原題: The Departed)
★★★
2006年アメリカ 監督マーティン・スコセッシ 出演レオナルド・ディカプリオ、マット・デイモン、ジャック・ニコルソン
警察とマフィアの話なんですけど、スパイがいっぱい出てきます。スパイってホント疲れそうな職業ですね。大変そう。セラピストに頼りたくなる気持ちわかります。ああ、私はスパイにはなれません。またひとつなれない職業が増えました。人気の役者が勢揃いしてるんで、そういった楽しみはあるでしょうが、映画としては楽しむたぐいではないかなあ。(2007.11.18鑑賞 文の担当:s)
category: シネマ週イチ
ガーデンピック 
2007/11/19 Mon. 13:25 [edit]
本日ご紹介のガーデンピックはまさにその典型。
毎年夏にはクリスマスの商品をご紹介するのですが、その時は「フ~ん、いいかもね~」とやや反応悪めでした。「けっこー便利でかっちょいいと思うけどな・・・グスッ」と少し落ち込んでみたり。
でも時期が近づいてきて、人気アイテムに育ちました!!品薄になってる色もございます!!

お好きな花器にサクっとさして、ハイ、クリスマスの出来上がり~!
上代250円のお手軽価格もうれしい!!
(価格などは↓をクリックしてください)
http://www.nature-designs.com/img/CATALOG2007_2008img/2007_14.jpg
ということで、母の日バージョンももうすぐご紹介いたします。バレバレですので白状しちゃうとハート型のピンクです。いつも単純ですんません。
category: お仕事一般
ホワイト餃子 
2007/11/17 Sat. 12:24 [edit]
いつも出荷の後、ヘロヘロで新宿へ帰る途中、なんか食べたいのですが帰り道にはチェーン店しかありません。よってセブンイレブンへ。ジャンケンで負けたら肉まんをおごる「肉まんジャンケン」です。
が、もう飽きました。
で、なんかおもろい店ないんかのぉ~と探したところ「ホワイト餃子野田本店」があるじゃありませんか!!
先日キャンドルスタンドのコンテナが入った時に、わざわざ電車で行きました。
ちなみに夜の営業は5時から7時半。当然開店時間に合わせて、業務は4時半に強制終了。
東武野田線 愛宕駅から徒歩10分。古びた合宿所の食堂みたいで、しかも食券制。奥では正座して餃子をせっせこ包んでます。こういう雰囲気に弱いですオイラ。
お新香とビールで待つこと15分ほど。
気のいいおばちゃんが餃子ちゃんを運んできました。

一個目、なんじゃこりゃ??? 二個目、ん?おいしいのかコレ?? 三個目、ヤヴァッうまいかもコレ! てなかんじで美味しさのクレッシェンド状態。小さめのお稲荷さんくらいの皮はパリパリ、少なめの具だから空間がたっぷり空いてる。だからパフっと噛んだときに香りが広がる。これは「エア餃子」だ!!大袈裟ですんません。
美味しさはもちろん、とにかくオバちゃんたちが明るくていい。
満腹で帰りました。帰り道の新御徒町で、ついうっかりフラっと入ったお店がちょいとグレートだったのですが、もう少し通ってから書こうかな・・・
category: 近所のお店
オルフェ(黒と白) 
2007/11/16 Fri. 10:23 [edit]
使いやすいと好評のキャンドルスタンド・オルフェが全アイテム入荷しました!!

↑クリックして拡大
新カラーのホワイトも、いいかんじのクオリティで入荷しました。
ウェディングなどで、ビシバシご活用ください。
44185 オルフェ大 黒 上代900円
44186 オルフェ小 黒 上代700円
44188 オルフェ大 白 上代900円
44189 オルフェ小 白 上代700円
ご注文お待ちしております!!!!!
category: 入荷のお知らせ
あなたになら言える秘密のこと 
2007/11/16 Fri. 09:20 [edit]

あなたになら言える秘密のこと (原題:The Secret of Words)
★★★★
2005年スペイン 監督イザベル・コイシェ 出演サラ・ポーリー、ティム・ロビンス
我が「シネマ週イチ」にて初回にとりあげた監督主演コンビの第二弾。秘密をかかえて、世間との接触を極力避けて静かに暮らす主人公。この監督は止まっている時間が好きなんだなあと思いました。色が今回もいいです。文句なくいい作品。こうもいい作品が続くと満点の基準がわからなくなってきました。(2007.11.14鑑賞 文の担当:s)
category: シネマ週イチ
もうすぐモコが再入荷 
2007/11/13 Tue. 08:54 [edit]
欠品アイテムとともに、新型ラウンドと新色ピンクも入荷いたします!
この冬はもちろん、母の日にもどうぞ!!!
ちょっと気合いを入れてパンフレットも制作しました!
↓下の画像をクリックしてください↓

ご予約お待ちしております!!!
ちなみにモコピンク+プリザーブド+シュガーハートピックでこんな↓かんじです。
母の日ギフトにいかがでしょうか?

category: 入荷のお知らせ
軽い、軽すぎる・・・ 
2007/11/12 Mon. 15:32 [edit]

ネイチャーのある神楽坂でも人気沸騰「ふんわり名人チーズもち」。ふだんあんまりスナック菓子を摂取しないのですが、これにはノックアウト。まだ食べたことのないアナタ!パフ~んと口のなかで壊れて、ベロ~っと溶けるこの食感には軽くショック受けること間違いないのでお試しを。
濃厚チーズのほかに「ふんわり名人ごまだれ餅」「ふんわり名人きなこ餅」などもラインナップ。
とにかく軽いんです。
思わず、越後製菓の研究チームの方々が必死に開発してるとこを妄想。
「チーフ!試食お願いします!!」
「こんなんじゃダメだぁ!!もっと軽く!!極限まで軽くだ!!わかったか!!」
「そんな~(泣)これ以上ムリっすよ~」
「バカヤロー!!無理は承知だぁ!やるしかねぇんだぁ!!パフパフのフワフワだ!!」
お近くのスーパー、コンビニまたは越後製菓のサイトの通販でどうぞ。
ちなみに越後製菓のサイトはクスッとおもしろいです。
社内にバレー部、バイク部、バンド部が有り。つことはこの先できるであろう部はバイト部?バトン部? オイラは馬刺部に入部します。
category: その他
緑のたぬき  
2007/11/09 Fri. 13:33 [edit]


いつも「緑のたぬきが死ぬほど好きだぁ~!」と訴えてたのが功を奏して、大阪の天使のようなお客様が、関西バージョン(しかもアソートセット)を送ってくれました。うれしすぎて涙がポロポロ出ました。ありがとうございます。
当然、さきほどブリリアントなランチとしていただきました。興奮のあまり2個同時に食べようかとも思ったのですが、オトナですので1個はこのブログで主にシネマ担当してる女子にあげました。オイラは当然「緑のたぬき」。うぉ~~~~薄あじぃぃいい~京都どすえ~な出汁です。うどんチックとも言えます。涙でちょっと塩分が濃くなってちょうどいいお味でした。「どん兵衛きつねそば」は味見させてもらいました。キツネが甘い!甘いキツネ!!最強に好きです甘いキツネ!!!でもこっちは関東的なまっくろけな出汁でした。
あ~ごちそうさまでした~
どん兵衛肉うどんと赤いキツネもあるから、おやつに食べようかアタマをかかえてます。
category: その他
ライフイズミラクル 
2007/11/08 Thu. 09:49 [edit]
ワックスベースのピンク 
2007/11/07 Wed. 11:51 [edit]
↓左が本来の色、右が今回入荷品です(色の違いがわかりやすいように暗めの画像にしてます)

今回のピンクでもOKというお客様には出荷もいたしますので、お申し付けください。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
(こんなことばっかでホント疲れます、お客様すみません・・・輸入担当のぼやき)
category: お仕事一般
イカとクジラ 
2007/11/05 Mon. 18:14 [edit]
モコの新型 
2007/11/05 Mon. 09:09 [edit]
オイラが勝手に決めた法則によると、先週あたりから秋になりました。
ウェルカム、秋! 待ってたぜ、秋!
秋が来たので、やる気マンマンに週初めからお仕事ネタです。
ただいまモコシリーズは欠品が多いですが、12月に入荷する予定です。カタログに掲載のキューブ各サイズとともに、新型のラウンドも入荷します。これまでなかったベイビーなピンク色も入荷いたします。

ベイビーなピンクのリボンがなかったので「じゃあサンプル的に染色しておくれよ」って頼んだら「サンプル染色などできん!一発勝負するあるよ!」とのこと。かなり迷いましたがギャンブル発注しました。先日の交易会でドキドキしながらメーカーのブースへ行ったら
かなりばっちりのピンクで仕上がってました!!!
リカちゃんピンクにならなくて良かった!!!!!
価格など決まり次第、お知らせいたします。
category: お仕事一般
中日ドラゴンズ 
2007/11/02 Fri. 13:10 [edit]
最近、なぜかまわりに中日ファンが増えてるような気がします。
弊社スタッフの中にも一匹います。
で、中日のマスコットといえば、ドアラというコアラみたいな生き物と、シャオロンというのが有名なのですが、ドアラは良しとして、シャオロンはよくわからない物体です。前々から気になっていたので調べてみました。
wikiによればDragonsのDとドラゴンがデザイン上のモチーフ。名前は小さい龍だから「シャオ(小)ロン(龍)」とのこと。オイラどうしても龍には見えません。かといって他も思いつかない。強いて言うならば「生まれる寸前の魚のたまごの中身」といったところでしょうか。

↑ネットで見て、描いてみました。オイラが描いた方が龍に見えるのは気のせいでしょうか。描いてるうちに中日ファンでもないくせに、このキャラのこと好きになってきました。
ともかくおめでとうございます。
ほんとどーでもいいことですが、弊社の正式名称は「有限会社ネイチャーデザインズ」です。最後の「ズ」は「野球チームっぽくてかっこいー」ということでつけられました。すんません。
category: その他
ワックスベースが入荷しました! 
2007/11/01 Thu. 08:42 [edit]
新色のピンクは下の写真よりも濃い目の仕上がりでした。

昨日は、このワックスベースが入ったコンテナを積み降ろししました。
ネイチャーの倉庫は千葉県野田市にあります。キッコーマンで有名なとこです。
ふつう、コンテナを運んでくるトレーラーの運転手というのは積み降ろしは一切手伝ってくれないものですが、昨日のドライバーは「ぃよっし、ちょっとカラダ動かそっかな」ってあの重いカートンをえっさほっさ運んでくれました。ふつう2時間くらいかかりそうなのが、1時間で完了。うちのコンテナ専属になってください。役者顔のドライバーさんが10倍くらいかっこよく見えました。とにかくウルトラ感謝。
category: 入荷のお知らせ
| h o m e |