Nature Designs ネイチャーデザインズの新着情報

仕事上のネタがないときはくだらないことを書いてほぼ毎日更新中!

寒くなるって言ってたくせに  

今日から寒くなるって言ってたくせに
あったかいを超えて暑いくらいなんですが
まあ晴れてるし良しとしときましょう。

朝っぱらから最も得意な料理を作りました。



日本人ならどこまで太いきゅうりを入れられるか
チャレンジしますよね。えっ?しない?

ということで
母の日の準備は大丈夫ですか?
本日もご注文お待ちしております!

category: 男子弁当・野郎料理

tb: 0   cm: --

桃の節句  

ひなまつりです。
桃の節句って言いますけど
そもそも節句ってなんだろと思って調べてみました。

・1月7日・・・人日の節句 七草の節句 七草がゆ
・3月3日・・・上巳の節句 桃の節句 ひなまつり
・5月5日・・・端午の節句 菖蒲の節句 こどもの日
・7月7日・・・七夕の節句 星まつり たなばた
・9月9日・・・重陽の節句 菊の節句 なんですかこれ?

超雑に解釈すると
中国から伝わった季節ごとのおまつり的なもんらしいです。

奇数&ゾロ目っぽい日が選ばれているものの
1/1は元旦だから1/7になってるし
11/11は節句になってなかったりと
そこらへんはアレですね。


ということで
今日は楽しいひなまつりですので
ご注文お待ちしております!



ひなまつりといえばちらし寿司ですね。
ちらし寿司と聞いて思い出すひとつが出張先の
長崎県大村市で食べたこれ。

ちらし寿司というか押し寿司のような。また食べたいなあ。

category: 男子弁当・野郎料理

tb: 0   cm: --

白子のりをいただきました  

車検が終わって車に乗ろうと思ったら
シートに箱が置かれてたので
車検のおじさんに聞いたら
若干はにかみながら「車検のお礼です」と。

帰って開封してみたらどかーん



なんとデカい瓶入りの味付け海苔。
怖くて開けれてません。我が家の食卓の飾りになってます。


ということで
本日も海苔のように滋味豊かな
ご注文お待ちしております!

category: 男子弁当・野郎料理

tb: 0   cm: --

コーンビーフといってもいろいろあるもんじゃのお  

変わったコンビーフを買ってしまいました。

IMG_2547cornedbeef.jpg

まず「たまごかけごはん専用コンビーフ」を食べてみました。
うひゃーうめー!!みたいな派手さはないけど
ついついまた買ってしまいそうな…

コンビーフといえば若い頃はパチンコの景品でたまにもらいました。
そして下宿にそのコンビーフしか食べるもんがなくて
若干の背徳感と侘しさとともにわしわしと食べた情景を思い出します。
青春はドドメ色ですね。

シーチキン&コンビーフという野心作は
どうやって食したらいいかわからんのですが
後日試食することとします。


ということで
本日もご注文お待ちしております!!

category: 男子弁当・野郎料理

tb: 0   cm: --

デカい粒マスタード  



よく見るサイズの粒マスタード瓶だと
すぐなくなっちゃうから
漢らしい大瓶買ってみました。

わけもなくドヤ顔したくなる
ずっしりどっしり845g。半年くらいは持つのかな?

ということで
本日も重量感あふれるご注文お待ちしております!

category: 男子弁当・野郎料理

tb: 0   cm: --